記録ID: 8646355
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
台風が去って秋の気配の鍋割へ
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 417m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ 秋風が心地よい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷い道なし 歩きやすい 階段は荒れているところあり |
写真
撮影機器:
感想
台風も去って気持ちの良い空気に誘われて
鍋割へ
姫百合駐車場は満車に近かった
一台空いていた駐車場に入れて 出発
歩き始めから階段で脚が重い
歩いているうちに脚が慣れてきて
動くように
途中からソロ登山の人の後ろから歩く
荒山高原で私は鍋割
彼女は荒山へ
歩きやすい鍋割の道なのに途中途中休みながら
頂上へ
頂上は日陰が少なく
グループが占拠
そこはおばさん 隙間を見つけて
場所取り
鍋割常連さんと隣におしゃべり
下山 荒山高原まで早かった
荒山で ◯籐さんとバッタリ
そして荒山に行った彼女ともバッタリ
○籐さんと久しぶりで話に花が
楽しい再会でした
荒山高原からは ただひたすらの訳だけど
途中まあたいして歩いてなかったけど
でストックを忘れたのに気づき
こりゃ大変と取りに戻った
その前にはタオル落としたし これはもうあきらめた
無事下山
今日会ってお話しした人ありがとうございました
楽しかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いい日でしたね。
私も赤城山でうろうろしていました。
赤城どのあたりハイカイしてたの
鈴が岳鎖があるって聞いたんで
鎖下りるの苦手な私はもうビビってます
ダメなら頂上行かなくったて
いいし〜〜
と思ってます 以上
満車の姫百合駐車場を横目にさらに上へ、
大沼を越えて、和久土也山に登ってきました。
駐車場には車はなし、もちろん誰にも会わない
静かなひとときを堪能できました。
鈴ヶ岳、鎖なんてあったかなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する