記録ID: 8651031
全員に公開
ハイキング
甲信越
烏帽子小屋→水晶岳→高天原→雲ノ平→烏帽子小屋
2025年09月06日(土) [日帰り]


- GPS
- 12:10
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 2,484m
- 下り
- 2,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 12:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
温泉沢の頭からの下りは最初は急なガレ、そのうち赤いザレ場に変わり(この辺りが少しルート不明瞭で迷いやすい)、低木帯を過ぎると沢に出る。沢は幅も狭く、岩も滑らないので飛び石で上手い事、ルートを取れば全く靴を濡らさずに通過出来ます。 ルート全体に赤ペンキでマーキングされているので注意深く進めば問題はないと思われます。地図上では点線ルートですが道もしっかりしてます。ただし、電波は終始入らないので非常時は困る。このルート、登りでは使う気になれないかな。 |
その他周辺情報 | 高天原温泉の入浴料は300円。山荘前に小さなポスト有り。宿泊者は無料。午前中なら人も少ないようです。 |
写真
装備
個人装備 |
ペットボトル水1リットル、パン、おにぎり1個、塩せんべい、塩分補給タブレット、カロリーメイトゼリー✖️2、アミノバイタルゼリー✖️2、レインウェア、ストック一本(渡渉用に持っていったが使わなかった)、スマホ、ヘッドランプ、お金。
|
---|
感想
この日は天候に恵まれ、ずっと晴れて暑い1日となる。高天原山荘から雲ノ平山荘までの樹林帯以外のルート上は、強い日差しに照らされ大汗をかいた。そのせいか脚を何度かツリ、塩分補給タブレットなどでなんとか乗り切る事が出来ました。日頃のトレーニング不足もあり、このタイムになってしまった。年齢的にこれからあまり無理もしないようにと反省。
また、アミノバイタルは脚のツリには効果がない事が分かった。暑い日にはミネラルは必携です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人