記録ID: 8652896
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
烏帽子岳 野口五郎岳 烏帽子小屋テント泊 高瀬ダムピストン
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:55
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,230m
- 下り
- 2,226m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 7:13
距離 8.1km
登り 1,555m
下り 292m
6:24
3分
スタート地点
13:41
天候 | 1日目 快晴! 2日目 曇り~晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
2時半着くらいで、余裕あり 七倉山荘~高瀬ダム 5時半くらいから往復している(平日は不明)。4人乗りと8人乗りの2台で順番に運ぶので、早めに並んでおかないと、遅くなる。足で行く場合は、1時間以上かかる 高瀬ダム~七倉山荘 予約していなくても、休日はタクシーがいる様子 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備され良好 |
その他周辺情報 | 帰りのお風呂&ご飯は七倉山荘を利用 |
写真
駐車場の七倉山荘に日帰り入浴とご飯処があったので、利用させて頂きました
お風呂は、入った時には出てくる人で混んでいましたが、ちょうど時間がズレたみたいで、入る頃には空いて良かった👍
お蕎麦とイワナの塩焼き頂きました。美味しかったです!かき氷も頼んでる方がいて、美味しそうでした
お風呂は、入った時には出てくる人で混んでいましたが、ちょうど時間がズレたみたいで、入る頃には空いて良かった👍
お蕎麦とイワナの塩焼き頂きました。美味しかったです!かき氷も頼んでる方がいて、美味しそうでした
感想
土日がフリーだったので、北アルプスのどこか混んでなさそうなところでテント泊したいなー、と思い、烏帽子小屋を選択。予約も要らない日だったので、助かったー♪
天気が心配でしたが、運良く土日が大丈夫な予報でラッキー❗️
烏帽子小屋も臨時休業だったようです(売店は9-17時営業していました)
1日目は文句なしの快晴でしたが、2日目早朝の野口五郎岳稜線は、暴風でした
1日目に行っておけば良かったかも、と思いましたが、仕方ない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する