記録ID: 8655426
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:53
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:52
距離 11.8km
登り 1,203m
下り 1,193m
6:10
2分
スタート地点
14:04
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今年の夏は絶対に行くぞと、何回も計画をしたにもかかわらず、私自身の体調不良で何度もポシャってしまった、弥山、八経ヶ岳。
やっと願いがかなって行ってまいりました\(^o^)/
天気予報は文句無しの「晴れ」でしたが、意外に雲が多く、山の上は雲に覆われていて、楽しみにしていた景色は臨めませんでした。
しかし、バリエーション豊かな美しい登山道。豊かな森。そして近畿最高峰にやっと登ることができた喜び。修験の山を少し感じられた喜び。
修行の山だから、楽しむっていうものではないのかもしれませんが、正直、めっちゃ楽しかったです!
ご一緒してくれた同級生の松村くん、ありがとうございました。
そして、なんと、SNS上でのお友達にも遭遇!
はじめから、しんどいよー、と脅かされていた、登山口から奥駈道出合までの急登は楽勝。
下りも滑ったりもせず、どちらかと言えば歩きやすい道でした(*^^*)
弥山から八経ヶ岳、八経ヶ岳から明星ヶ岳も激しいアップダウンではありますが、それほどしんどくもありません。
私が一番しんどかったのは、聖宝の宿跡から弥山まで!
これがきつかった😅
ともあれ、距離はそれほどでもないのに、しんどいルートであることは確かですね。
またチャレンジしたいです💪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する