記録ID: 8660462
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩領
2025年09月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 747m
- 下り
- 747m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1Pは朝封鎖されてました!下山時には開放 どちらも登山口すぐなので問題なし トイレあり 自販機なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所もなくゆったりのんびりのコースです 雷岩からしばらく富士山と南アルプスが一望できる!!! 石丸峠より下山道進む予定でしたが、天狗棚山から先の景色が気になり進む。 その先旧道?だったのか??ヤマレコ上足跡がかなりあった&降り口にも割としっかり踏み跡があったのでそこより降ることに。 ただ1/3くらい下りたところから踏み跡は見えず。笹藪の中をひたすら足元注意しながらレコで方向見ながら進む。崖などは見当たらないがそこまでゆるい下りではない。藪の下倒木などもあり歩きづらい 水場1箇所あり |
その他周辺情報 | 頂上周り眺望なし 分岐の雷岩(上に登ると広いのでのんびりおべんと食べました)~天狗棚山まで稜線歩き景色良いです!! 大菩薩峠の小屋で軽食やかき氷ビールなど販売してます!財布を忘れて残念でした… |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
富士山と南アルプスがめっちゃ綺麗に見えました!!!!
気持ちいいお散歩でした!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する