記録ID: 8660874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
塩見岳から仙塩尾根・間ノ岳・北岳
2025年09月05日(金) 〜
2025年09月08日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:52
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 3,164m
- 下り
- 3,327m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:38
距離 6.3km
登り 1,008m
下り 90m
17:06
2日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 9:30
距離 14.7km
登り 1,139m
下り 1,149m
14:31
3日目
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 7:39
距離 7.6km
登り 1,011m
下り 587m
4日目
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:04
距離 4.7km
登り 6m
下り 1,501m
9:45
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
光岳から甲斐駒ヶ岳までの南アルプスの主稜線で、学生時代に唯一コース経験がなかった三国平から野呂川越までの区間を、本年2回に分けて歩くことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する