記録ID: 8662289
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻岳
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,691m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:50
距離 22.2km
登り 1,691m
下り 1,687m
0:31
9分
スタート地点
8:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
目標は頂上御来光
遅れてもだいぶ開けた場所から日の出が見れるはずなので気にせず行く
睡眠導入剤が利きすぎて途中まで頭の一部が覚醒しない感じ
目をつぶるとあっという間に寝そう
開けた5合目に到着で夜景がきれい
稚内の風力発電の電気が点滅してるのが見える
5合目といっても標高が700mであと1000アップ
まだまだ先は長い
7合目、頂上が視認できる様になると夜明けで空が白み始める
先行者がいてヘッデンの明かりが見える 避難小屋泊かな?
絶好の御来光場所だったが雲で見えず
宿に荷物置いてるので戻って汗流して準備の時間考えるとゆっくりしてられない
続々と登ってくる人達にもう下山?との問いを何度も受けながら下る
意外と早く着くも宿のシャワー時間が8時半までで入れなかった
フェリー待ち時間で昼飯、折角だから名物のウニ丼を食べる
前回来た時は1万円だったので覚悟を決めて店に入るも物価高で1万5千円になってた
かなり葛藤してこの機会を逃すと人生で1万越えのうに丼を食べることはないと決意を決め注文
緊張でちょっと噛みながら注文したら本日分はまだ未入荷でフェリー出発まで入荷するか分からない
仕方なく安い方のうに丼を注文(9000円)内心ちょっと安堵した
稚内からの移動中に風呂に入れなかったので豊富温泉に入る
油分を含む温泉でクセがすごく、トップスリーに入る好みの湯 3泊ぐらいしたい
今夜の宿は美深でここからさらに100km
明日は大雪山登って新千歳へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する