記録ID: 8662372
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山に行きました!(荒天のため、中津川口から切合小屋まで。)
2025年09月07日(日) 〜
2025年09月08日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:58
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 834m
- 下り
- 1,664m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:15
距離 4.9km
登り 419m
下り 102m
2日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:07
距離 11.7km
登り 423m
下り 1,561m
(9/7:1日目)
・GPSを拾えたのが「目洗い清水」からだったので、ここからログをつけました。
・御坪から切合・種蒔山分れまで2時間近くかかったのは、御坪分岐から切合小屋まで延びる破線ルートを探しまくったからです。藪漕ぎをしたり、沢歩きをしたり、なかなか楽しかったです。ただし、目的の破線ルートが見つからなかったので、一度、御坪分岐まで戻り、もう一つの破線ルート(御坪〜切合・種蒔山分れ)を登りました。
・GPSを拾えたのが「目洗い清水」からだったので、ここからログをつけました。
・御坪から切合・種蒔山分れまで2時間近くかかったのは、御坪分岐から切合小屋まで延びる破線ルートを探しまくったからです。藪漕ぎをしたり、沢歩きをしたり、なかなか楽しかったです。ただし、目的の破線ルートが見つからなかったので、一度、御坪分岐まで戻り、もう一つの破線ルート(御坪〜切合・種蒔山分れ)を登りました。
天候 | (9/7)晴後雨で暴風を伴う (9/8)雨後曇で朝のうち暴風を伴う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する