記録ID: 8663928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰山(地蔵岳、観音岳、薬師岳)青木鉱泉から
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 2,013m
- 下り
- 2,020m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:41
距離 16.2km
登り 2,013m
下り 2,020m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は少ないです コースはほぼ一本道、見上げればピンクテープか 赤ペンキがあって とてもわかりやすい 行ってはいけない方向には バツペンキもあって ありがたい |
写真
感想
青木鉱泉から出発
4:30に到着して駐車料金の支払いが分からず
手間取る
ここかなと投函した所は、登山届けのポストでした
帰ってくると車のワイパーの未納の紙が
挟まっていました
駐車代は青木鉱泉の建物裏に受付があって
そこに駐車代のポスト、封筒が用意されてました。
帰り時間は受付が空いていたので受付で改めて払いました
ドンドコ沢から出発し
南精進ケ滝、鳳凰滝、白糸滝など
滝が多く見られます
鳳凰小屋では
水場で湧水が無料で頂けました
とても冷たく、美味しく頂きました
鳳凰小屋から少し歩くと
登山道が砂地になり
とても歩きずらくなります
地蔵ケ岳、観音ケ岳、薬師ケ岳を繋ぐ稜線は
とても綺麗で、天気が良くて良かった
帰りは薬師ケ岳から青木鉱泉ルートへ
思ったより、長距離でなかなか帰れないと感じました
水2L携帯 1L消費
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する