記録ID: 8664206
全員に公開
ハイキング
近畿
高島トレイル4 駒ヶ岳-与助谷山-桜谷山-百里ヶ岳(横谷-小入谷)
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:05
距離 21.8km
登り 1,551m
下り 1,332m
8:52
33分
スタート地点
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 生杉バス停→朽木学校前バス停→安曇川駅 生杉バス現地時刻表16:40発、yahooアプリ16:35発で現地と違うため、朽木学校前→安曇川駅が間に合わない場合があるかも‥、今回は2分前到着で間に合いました。(安曇川駅行きは17:40発が最終です) (2025年9月9日現在、10月改正あり) |
写真
撮影機器:
感想
本日は高島トレイル4として駒ヶ岳-与助谷山-桜谷山-百里ヶ岳(根来坂峠)まで進めました。
駒ヶ岳登山口から県境稜線まで急登でしたが、それ以降はUPDOWNが多いぐらいで、道もわかりやすく、桜谷山まで歩きやすかったです。(天気も曇りぎみで助かりました)
木地山峠から百里ケ岳は情報通り熊剥ぎが多く、ビビりながら上りました。
根来坂峠からの下山で、途中車道が見え、そこに下りると勘違い‥、ルート誤りをしてしまいました。次回高島トレイル5は、まず根来坂峠に辿り着けるかが不安です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する