記録ID: 8668363
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								四国
						中東山〜石立山縦走(ジルサワから入り別府峡に下る)
								2025年09月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 徳島県
																				高知県
																				徳島県
																				高知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 10:58
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,699m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 今回は別府峡の駐車場に1台をデポしてジルサワの入口まで移動。帰りに別府峡でデポした車を回収し、ジルサワまで林道を引き返しました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 石立山からの下りは、転倒、滑落、落石等、細心の注意が必要です。なお、この山域はツキノワグマの生息域です。突発的に不幸な事故が起こらないよう、熊鈴やラジオ、曲がり角での大声や柏手などをお願いします。 | 
写真
感想
					およそ四半世紀ぶりの縦走。シカの食害でかつての面影は消え失せ、林床を彩っていた草花も消失し、時の流れを感じた山行でした。
しかし、ジルサワの徒渉点から竜頭谷の徒渉点まで人工林は無いので、特に中東山と石立山の間ではブナやミズナラの心地よい稜線歩きを楽しむことができます。
春はミツバツツジやシロヤシオに初夏の草花、秋は紅葉に彩られますが、歩行時間が長いので晩秋はお勧めできません。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:59人
	
 
						 
										 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する