記録ID: 8673350
全員に公開
ハイキング
石鎚山
西赤石山・東赤石山
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,707m
- 下り
- 1,719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:45
距離 18.0km
登り 1,734m
下り 1,745m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンテが無いわけではないが、少ないので道迷いには注意。東赤石山⇔八巻山と前赤石山周辺は岩場が少しハードなので、慣れない人は巻き道がおすすめ |
写真
感想
早朝に床鍋から登る計画であったが、早朝は雨が激しかったため断念。朝になると雨も止み、登山者がぼちぼち登っていったため、ルートを変更して筏津(東回り)から登ることにした。尾根の岩場はルートを見逃しがちなので、余裕がなければ巻き道を進むとよい。帰りは銅山越と迷ったが筏津(西回り)で下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する