記録ID: 8678830
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 2,537m
- 下り
- 2,630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:45
距離 17.9km
登り 2,537m
下り 2,630m
14:39
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅の前には何件か飲食店があります。 |
写真
感想
この時期、少しでも涼しいところ・・・ということで川苔山へ。
沢沿いの道は涼しい。沢を離れると風もほとんどなかったので、暑かった。
昨日など結構雨が降ったのか、沢の水は多かったのでは。
この季節、お花も少なく、寂しいけど、整備されていて歩きやすい山です。
鳩ノ巣へおりて、生ビールで乾杯。
ヤマレコで計画をたてたが、川乗橋から細倉橋、百尋ノ滝、川苔山までのコースタイムがやけにかかる。。。そのせいかペースがとても速いになっています。コースタイムは出かける前にヤマケイのサイトや山と高原地図で確認しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する