記録ID: 8684996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
リベンジの再び土砂降り恵那山☔️日本百名山⛰️阿智2/7サミット
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:22
距離 13.2km
登り 1,166m
下り 1,166m
12:21
ゴール地点
天候 | 雨のち晴れ☔️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
リベンジ戦
vs恵那山❗️
一昨日、大判山で土砂降りになり撤退…
今回は広河原から神坂峠を
周回しようと思いましたが
ヤマップだと間の林道に⛔️マークが❗️
どうやら工事で通行止立入禁止❗️
あぶねぇ~
軌跡はヤマレコでやってるので
ヤマレコには⛔️マークなしだから
ヤマップ見ておいて良かった💦
ヤマレコユーザーさん気をつけて⚠️
なら一昨日のリベンジ神坂峠からピストン❗️
が…
車の道中から神坂峠付近は
前が見にくい位ガッスガス💦
一昨日以上にガッスガスのスタート❗️
雨は降っていない。
てんくらAやし他の恵那山の天気は
晴れ予報だから天気は良くなるはず❗️
が…
また大判山目前で土砂降り☔️
木の下で弱まるまで待ち止んだので
大判山山頂へ。
そしたら再び土砂降り☔️
もう今日は土砂降りだろうと
山頂へ行くと決めてたし
天気は良くなるはずと信じてた。
靴がぐず濡れになろうが
雨を浴びて汗と雨塗れになろうが
逆に気持ちが良いぜ❗️
暑がりなんでね🥵
冬でも直ぐに暑くなって汗だくになり
上着脱いでしまう位w
途中で止み、小雨も降りましたがまた止み
山頂付近になると太陽が☀️
信じて良かった😆
気持ち良い歩きができました😊
下山は雨で濡れて滑りやすい岩や木の根
地面がグチャグチャな箇所があるので
普段通りの下りをすると
確実に滑ってやらかすので
注意しながら下りながら花探しをしてたら
下山がやや遅めになりました🤣
くに氏からのミッション達成で
阿智セブンサミット2座目となりました✨
帰りに再びオリオン行って
恵那神社へお参りしてきました⛩️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する