ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8685789
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山 北横岳~双子池テント泊~

2025年09月14日(日) 〜 2025年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:13
距離
17.5km
登り
1,254m
下り
2,090m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:30
休憩
0:17
合計
2:47
距離 5.0km 登り 355m 下り 523m
11:28
11:32
26
11:58
11:59
8
12:07
10
12:18
12:19
2
12:21
12:27
50
13:17
13:22
30
14:02
6
14:08
宿泊地
2日目
山行
6:44
休憩
0:38
合計
7:22
距離 12.5km 登り 898m 下り 1,566m
6:11
2
宿泊地
6:40
35
7:15
7:21
15
7:36
8
9:10
9:11
0
9:10
31
9:41
9:42
12
9:53
10:12
1
10:13
10:17
1
10:18
15
10:33
10:34
3
10:37
41
11:18
11
11:29
11:34
43
13:33
2
13:35
ゴール地点
天候 天気予報、てんくらはAだったのに大外れ
9/14 小雨
9/15 小雨、ガス
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
あずさ71号 新宿6:26→茅野8:56
アルピコバス 茅野9:40→八ヶ岳ロープウェイ駅10:25
ロープウェイ 10:40→山頂駅10:50

【復路】
アルピコバス プール平15:10→茅野15:47
あずさ44号 茅野16:20→新宿18:45

⚫︎料金
バス 茅野~八ヶ岳ロープウェイ 2000円
ロープウェイ片道1400円
バスプール平~茅野 1500円
アルピコバスは現金のみ
コース状況/
危険箇所等
天祥寺原経由で蓼科山荘に登るコースはガレの沢筋道なので、増水時は注意が必要。下りに使用する際は沢道を下っていくので途中不安になるかも。
下りの場合は、最後に緑のロープで遮られているので、右の樹林に入る。またすぐ沢を渡って左岸に抜ける。迷うのでピンテ要確認。
上りも迷うので注意が必要。基本沢を詰めていく感じで山荘まで続きます。

蓼科山荘~山頂~蓼科山登山口まで、ガレ道が続きます。
その他周辺情報 蓼科温泉浴場 600円 プール平のバス停すぐ

シャンプーとリンスはなかったので各々100円で買いました。
ボディソープはありました。
内湯一つのみ。こじんまりとして地元の人が使ってる感じ。向かいに素敵なカフェがありました。
2025年09月14日 11:19撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 11:19
こんな日に山に登るなんて🤣
でも明日は晴れるから!この時はそれだけを拠り所に双子池に向かいます。
2025年09月14日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 11:20
こんな日に山に登るなんて🤣
でも明日は晴れるから!この時はそれだけを拠り所に双子池に向かいます。
2025年09月14日 12:04撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 12:04
ガス
ですよねー。
2025年09月14日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 12:18
ガス
ですよねー。
2025年09月14日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 12:18
北横岳もガス

想定内
2025年09月14日 12:22撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 12:22
北横岳もガス

想定内
2025年09月14日 12:22撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 12:22
2025年09月14日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 12:35
2025年09月14日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 13:13
2025年09月14日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 13:18
2025年09月14日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 13:18
2025年09月14日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 13:22
2025年09月14日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 14:14
3時から晴れるって言ってたのにガス

いやな予感。でも明日は晴れるはず!
2025年09月14日 15:40撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 15:40
3時から晴れるって言ってたのにガス

いやな予感。でも明日は晴れるはず!
ハンバーグのトマト煮込み
2025年09月14日 18:03撮影 by  iPhone 15, Apple
9/14 18:03
ハンバーグのトマト煮込み
朝〜、え?ガスってますけど。晴れは何処へ?

テント場は、双子池の雌池の岸上に点在。
トイレが小屋まで遠いのが難点。深夜のおトイレは目も覚めます。
それ以外は静かでプライベート感がありました。
2025年09月15日 05:55撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 5:55
朝〜、え?ガスってますけど。晴れは何処へ?

テント場は、双子池の雌池の岸上に点在。
トイレが小屋まで遠いのが難点。深夜のおトイレは目も覚めます。
それ以外は静かでプライベート感がありました。
実は亀甲池の分岐をうっかりコースアウトしてしまい、戻ったところ。これで40分ロスタイム。
2025年09月15日 07:20撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:20
実は亀甲池の分岐をうっかりコースアウトしてしまい、戻ったところ。これで40分ロスタイム。
ここから泥ぐちゃゾーン
2025年09月15日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:36
ここから泥ぐちゃゾーン
2025年09月15日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:36
2025年09月15日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:45
2025年09月15日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:45
沢道になってきた
2025年09月15日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:06
沢道になってきた
青いテープって何?
2025年09月15日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:06
青いテープって何?
ピンテ見つけるとホッとする
2025年09月15日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:06
ピンテ見つけるとホッとする
ケルンがあるってことは合ってる⁈
2025年09月15日 08:07撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:07
ケルンがあるってことは合ってる⁈
このまま行って良いのか、、。
2025年09月15日 08:14撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:14
このまま行って良いのか、、。
ピンテ発見!
2025年09月15日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:16
ピンテ発見!
2025年09月15日 08:28撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:28
2025年09月15日 08:42撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:42
やっとの思いで辿り着いた蓼科山荘。もう気持ちは山頂。撮り忘れたから振り返って撮影。
2025年09月15日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:11
やっとの思いで辿り着いた蓼科山荘。もう気持ちは山頂。撮り忘れたから振り返って撮影。
あいにくのガス
2025年09月15日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:46
あいにくのガス
こりゃダメだ
2025年09月15日 10:01撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:01
こりゃダメだ
時折り太陽の光に歓喜。
が、すぐにお隠れ。
2025年09月15日 10:06撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:06
時折り太陽の光に歓喜。
が、すぐにお隠れ。
2025年09月15日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:14
お礼参りしときました。
2025年09月15日 10:16撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:16
お礼参りしときました。
ヒュッテでは、さんま定食に大行列が。
秋刀魚の美味しいニオイがたまらなかった~。
2025年09月15日 10:32撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:32
ヒュッテでは、さんま定食に大行列が。
秋刀魚の美味しいニオイがたまらなかった~。
2025年09月15日 10:34撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:34
ガレが終わり、やっと平坦地に。
2025年09月15日 12:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:00
ガレが終わり、やっと平坦地に。
青空ー!
今になって?
2025年09月15日 12:14撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:14
青空ー!
今になって?
2025年09月15日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:18
バス停からすぐの駐車場のところからまた登ります。
2025年09月15日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:21
バス停からすぐの駐車場のところからまた登ります。
散策路となってる割にはガッツリ奥多摩あたりの山歩きに近い
2025年09月15日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:21
散策路となってる割にはガッツリ奥多摩あたりの山歩きに近い
2025年09月15日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:35
蓼科山頂はガスに包まれたまま
2025年09月15日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:37
蓼科山頂はガスに包まれたまま
2025年09月15日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:37
青空だけどきっと山頂はどこもガス
2025年09月15日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:37
青空だけどきっと山頂はどこもガス
2025年09月15日 12:39撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:39
親湯まで、沢沿いの道を歩くのかな?と思ってたけど、完全に登山でした。
2025年09月15日 12:51撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:51
親湯まで、沢沿いの道を歩くのかな?と思ってたけど、完全に登山でした。
2025年09月15日 13:17撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:17
2025年09月15日 13:17撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:17
大滝に出ました
2025年09月15日 13:30撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:30
大滝に出ました
遠くに見えるのが大滝
近くで撮り損ねたので、、。
2025年09月15日 13:31撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:31
遠くに見えるのが大滝
近くで撮り損ねたので、、。
親湯温泉は日帰り入浴やってないので、歩いて10分くらいでプール平まで出た。
バスの便少なっ!
2025年09月15日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:44
親湯温泉は日帰り入浴やってないので、歩いて10分くらいでプール平まで出た。
バスの便少なっ!
2025年09月15日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:44
ここに救われました!
2025年09月15日 13:46撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:46
ここに救われました!
向かいのカフェも素敵。時間があったら食べて帰りたかった。
2025年09月15日 13:46撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:46
向かいのカフェも素敵。時間があったら食べて帰りたかった。
撮影機器:

感想

秋雨前線のせいで、晴れを期待したけど思い切りガスガスの中の修行山行となりました。

しかも蓼科山、勝手に上部が平で柔らかい山容と思い込んでいたら、ガレガレで雨で滑るの怖くて全然ペースも上がらず、今回のルートは静か過ぎるほど人と会わず、蓼科山荘までの長い沢道は遭難の恐怖がよぎったほどでした。
そういう時こそ慎重に基本に忠実に。去年の藤原岳での沢道ロストのトラウマから、マジで沢道=危険が蘇り、しばらくウロウロしてやっとピンテ見つけてほっとする。ピンテも少なすぎ!GPS様々です。

ガレ歩きに疲れ切ってやっと下山したのも束の間。そこから親湯に歩いて行こうと選んだトレイルが、これまた散策路となっているが、ものすごい急登で、さらにそこから思い切り登山道?な道を人1人出会わず、クマ鈴ガンガン鳴らして歩く。長かったー。登山口からのバス便をもっと増やして欲しいと切に願いました。八ヶ岳ロープウェイからの便は多いのになんで⁉️

本当は蓼科グランドホテルの温泉に浸かって軽食食べて帰ろう!と思ってたけど、共同浴場が精一杯。でも思いの外便利な場所にあって良かったです。
やっぱりこの辺は車ですね。次回リベンジするなら7号目からのピストンで短く登りたいです。

池や湖がある山はこういう登山道なんだと痛感しました。それにしても天気予報、全く当たらなかった回。もう9月は秋雨前線が過ぎるまで山はお休みします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら