記録ID: 8686410
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
西六甲半縦走~東屋で世間話って最高かよ
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:11
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:02
距離 21.0km
登り 1,421m
下り 1,454m
13:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
新神戸から須磨浦公園まで。鵯越から長いロードの時に暑さでやられて後半はほぼ歩き。
菊水山を降りて鵯越に行くルートで間違ってしまいロードを戻っていると、地元のじーちゃんたち三人組が東屋でだべってるところに出会し「アイスコーヒー飲んで行きー」と声をかけられた。
氷入りのアイスコーヒーを振る舞ってもらい、かりんとうもいただいた。最高かよ。
話の内容は他愛のないもの。ひとしきり私の迷った話やルートや出発時間に感心いただき、
・最近はトレランが増えて、菊水山の登山道を整備してる〇〇さんが、歩きと違って飛び降りてくるから登山道のダメージが酷い
・全縦は当たったのか? (もう1人の人が)いやいや、走る人はでーへんやろ。早くついても関門があいてへん
・こないだ沢で遊ぶだけ遊んでゴミがどっさりのこっとった
・最近外人が多いねん
・こないだここで駅伝あったんやで、以前は300人くらい出てたけどこないだは15チーム75人くらいやった。もう40年やってる
と言った話をされていた。気を遣っていると思われたのか「もう行きやー」と促され鵯越へ向った。
その頃には気温が高くなり須磨アルプスのあたりでは暑さのため休み休み進んだ。風通しの良い峠道で涼んだり普段寄らないおらが茶屋でアイスコーヒーを飲んだり、高倉団地のスーパーが閉店していたのにショックを受けたりしてなんとか須磨浦公園まで下山。
駅前でアイスを自販機で買おうと思ったら先客が時間がかかっていたのでビールの自販機に手を出した。最高かよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する