記録ID: 8687494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
大川入山・蛇垰山
2025年09月15日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:46
距離 18.3km
登り 1,461m
下り 1,462m
7:54
2分
スタート地点
15:40
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 |
写真
感想
元々去年登る予定でしたが、去年は骨折で断念して一年越しに登ることができました。
春に登った富士見台から見えた大川入山。今年は登ってやるぞと思っていただけに登れて良かった。
登山口に向かっているとしっかりした雨。登山口に到着してもまだ雨が降っていたので雨が上がってからスタート。
朝の雨が嘘のように基本的には日差したっぷり青空の山歩きでした。3連休最終日でようやく晴れてくれました。
展望箇所からの眺めも良くやっぱり晴れた方が気分がいい。
登山道は大川入山・蛇垰山ともに歩きやすい所がほとんど。強いて言うなら大川入山は山頂近くで少し笹薮漕ぎがあるくらいです。
今週はアルプスを断念して急遽予定変更することになり、思いかけず阿智セブンサミット達成となりました。
この夏はアルプスを中心とした長野の山をメインに登ってきましたが、今年の長野の山は一応今日で終了です。
毎年長野には何度も訪れてて、第二の故郷みたいに大好きな所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
BlueMoon51













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する