記録ID: 8690068
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳(早月小屋2泊でゆったり登頂)
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 26:06
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 2,212m
- 下り
- 2,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:45
距離 5.0km
登り 1,473m
下り 12m
9:30
69分
スタート地点
16:16
宿泊地
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 3:51
- 合計
- 10:10
距離 4.5km
登り 713m
下り 850m
日帰り
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:02
距離 5.2km
登り 26m
下り 1,482m
14:28
ゴール地点
天候 | 1日目 くもり 時々晴れ 2日目 晴れ〜♪ 3日目 くもり(予報では昼から雨だったけど降られずに済んだ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早月尾根はとにかく長い! でも危険地帯は少なく、基本的な岩登りスキルで楽しく登れる |
その他周辺情報 | ◆アルプスの湯 https://kamiichimachi-zaidan.jp/ |
写真
感想
早月尾根から2泊でのんびりアタックする企画に乗っかって憧れの剱岳へ。
春から暑熱順化したりロングで歩いたり高度順応を兼ねてアルプス行ったり準備してきおかげか、頭痛も吐き気も無く登頂できたことがとにかく嬉しくて復調を実感。
歳をとっても難易度を下げたルートを選び1泊増やしたりすることで、まだまだ行きたいところへ行けそうなので未来も明るい✨?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する