記録ID: 8692570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
茂倉岳・一ノ倉岳・武能岳 群百武能岳は笹が凄かった
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 9:04
距離 17.4km
登り 1,702m
下り 1,697m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
茂倉岳と武能岳の群百に
登ってきました、一ノ倉岳には
ちょこっと寄り道です
よもぎ新道登山口の駐車スペース
は 悪路で草がすごく、
やめた方がいいです
茂倉新登山口の駐車場に
駐車すべきでした
茂倉岳までは 長い急登が続きます
矢場の頭からは稜線歩きで
眺望が良いです
茂倉岳の水場の水は
冷たく美味しかったです
茂倉岳山頂からの 眺望は
360度で最高でした
ちょこっと 一ノ倉岳までピストンし
武能岳に向かいます
登山道は笹が凄く大変でした
武能岳山頂からも 360度の眺望
よかったです
よもぎヒュッテの水場から
駐車スペースまでは
長く大変な 悪路でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する