記録ID: 8701489
全員に公開
ハイキング
近畿
舞鶴港 赤レンガ倉庫群周辺散策
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 85m
- 下り
- 76m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:29
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 1:37
距離 3.2km
登り 85m
下り 76m
0445 自宅発
0526 交野北IC入
0612 京丹波PA道の駅味夢の里(85km) 、朝食、0655 発
0732 舞鶴東IC出
0802 舞鶴市役所駐車場(144km)
0807 スタート、舞鶴赤レンガ倉庫周辺散策
0944 ゴール
0950 P発
1001 舞鶴東IC入、1029 京丹波わちIC出
1113 美山かやぶきの里P(215km)
1117 スタート、美山かやぶきの里散策
1217 ゴール
1220 P発
1236 八ヶ峰登山口(222km)、1253 発
1314 道の駅美山ふれあいの里(46217)、仮眠、
1600 三十三間山倉見登山口駐車場(235km)、1610 発
1617 ファミマ、1627 発
1704 野坂岳登山口駐車場(325km)、1716発
1823 道の駅越前露天風呂漁火着(373km)、入浴、1920 発
1937 ファミマ、夕食、1957 発
2026 敦賀IC入、2158 久御山淀IC出
2220? 城陽IC入、2225 木津IC出、給油
2253自宅着(580km)
★美山かやぶきの里と内容同じ
0526 交野北IC入
0612 京丹波PA道の駅味夢の里(85km) 、朝食、0655 発
0732 舞鶴東IC出
0802 舞鶴市役所駐車場(144km)
0807 スタート、舞鶴赤レンガ倉庫周辺散策
0944 ゴール
0950 P発
1001 舞鶴東IC入、1029 京丹波わちIC出
1113 美山かやぶきの里P(215km)
1117 スタート、美山かやぶきの里散策
1217 ゴール
1220 P発
1236 八ヶ峰登山口(222km)、1253 発
1314 道の駅美山ふれあいの里(46217)、仮眠、
1600 三十三間山倉見登山口駐車場(235km)、1610 発
1617 ファミマ、1627 発
1704 野坂岳登山口駐車場(325km)、1716発
1823 道の駅越前露天風呂漁火着(373km)、入浴、1920 発
1937 ファミマ、夕食、1957 発
2026 敦賀IC入、2158 久御山淀IC出
2220? 城陽IC入、2225 木津IC出、給油
2253自宅着(580km)
★美山かやぶきの里と内容同じ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖Tシャツ
半ズボン
運転用サンダル
ショルダーバッグ
スマホ2台
財布
(常備薬)
腕時計[CASIO]
免許証
(健康保険証)
(山岳保険証)
クレカ(&PITAPA)
|
---|
感想
今日は午後から天気が崩れる予報なので、山行は諦め土曜日なので休日割引を使ってドライブすることに。色々迷った末、関西百名山の未登の山で若狭湾方面に残っている3座(八ヶ峰、三十三間山、野坂岳)の登山口までの道路事情を把握しておこうと出かける。
折角若狭方面に出かけるので、久しぶりに北海道にフェリーで行くことも考え、舞鶴港に立ち寄り、その後赤レンガ倉庫群周辺を散策する。
更に八ヶ峰に行く途中に美山の里もあるので、ここも久しぶりに散策してみる。
3座の予定している登山口まで出かけ、道路や駐車場の状況を確認したが、いずれも酷道らしき道は無く、割とすんなり登山口駐車場までたどり着け安心。
一応今日の目的は達したので、更に少し足を延ばし、こちらに来た時いつも寄り道している越前海岸の露天風呂にも立ち寄り、ゆっくり疲れを落とした。
朝早く出て、かなり走っているので、帰りは途中で車中泊かと思っていたが、温泉ですっかりリフレッシュしたせいか疲れもなく眠くもならずに自宅までノンストップで帰着した。
ところが高速の料金所で割引の表示が出ないので帰ってから調べたら今回の飛び石3連休は休日割引ナシとのこと・・・キャンキャン
★美山かやぶきの里と内容同じ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する