記録ID: 8703266
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2025年09月19日(金) 〜
2025年09月20日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:51
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,225m
- 下り
- 2,223m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:46
距離 6.3km
登り 1,410m
下り 124m
天候 | 曇時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
Google先生曰く
アズマヒキガエル
体からでる汁に毒があるから触るなだそう。帰り道道路の真ん中をのっそり歩いてたので緊急避難で手でそっと抱えて移動させました。何もなくてよかった😄
アズマヒキガエル
体からでる汁に毒があるから触るなだそう。帰り道道路の真ん中をのっそり歩いてたので緊急避難で手でそっと抱えて移動させました。何もなくてよかった😄
感想
山友さんと鳳凰三山行ってきました。
先日北岳から綺麗にみえていて、楽しみにしていた鳳凰三山ですが生憎のお天気。
上は晴れていることを少し期待してきたけど残念。北岳含め周りの景色は見えず。
天気がよければ地蔵岳〜観音岳〜薬師岳の稜線歩きは最高に違いない。
でも代わりに小屋でのおしゃべりや、しっとりつやつやキノコ🍄🟫や苔を楽しみながら登山できました。
山友さん達は速いので(私が遅いだけだけど)ずっと待ってもらうことになり申し訳ない。でもそんなこと言っても急げないので、マイペースに歩かせてもらいました苦笑
お付き合いいただき感謝です🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する