記録ID: 8705197
全員に公開
ハイキング
奥秩父
黒川鶏冠山(柳沢峠↑↓)
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 928m
- 下り
- 932m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:26
距離 15.0km
登り 928m
下り 932m
10:18
横手山峠で道標をよく見ずに右手へ進むと、黒川金山跡へのルートに誤侵入。ヤマレコアプリに指摘され、横手山峠へ復帰。正しくは直進したあと右手に進む、でした。
鶏冠神社手前にちょっとした岩場がありますが、左手に巻いて進むことができます。
鶏冠神社手前にちょっとした岩場がありますが、左手に巻いて進むことができます。
天候 | キリのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
感想
前回の山行から1ヶ月以上間が開き、久しぶりのハイクに出かけました。日帰りは基本、土曜日にしてますが、今回(9月20日)は天気が良くない。といって日曜日はイマイチですが、ヤマテンのよれば、大菩薩嶺が「6時から晴れ、時々キリ」とのこと。ならば甲信越100名山の黒川鶏冠山へ、ということで決定です。
午前5時、勝沼インター付近は雨、時々濃いガス。もうテンションは下がる一方…R411で峠道をひた走ってもガス。「登山口まで行って、帰るか。。」などと考えていましたが、柳沢峠の駐車場に到着するとガスが切れ始めたので、気を取り直して出発です。
ルートは全体によく整備されており、なだらかで歩きやすく、散歩道のようでした。見晴台や鶏冠神社からは眺望が楽しめて、晩夏の森歩きとしては気持ちの良いコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する