記録ID: 8709722
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏城山・高尾山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 519m
- 下り
- 341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:05
距離 7.9km
登り 519m
下り 341m
12:54
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後なので、一部ぬかるんでいたが、おおむね良好。 十一丁目茶屋のところから琵琶滝に下りるルートが倒木のため通行止め。 |
その他周辺情報 | 下山後、高尾山口駅に隣接する極楽湯。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週に続いて、リハビリハイク。今回は同居人も一緒に、小仏峠から小仏城山を経由して高尾山まで。
小仏城山の城山茶屋でなめこ汁とビールをいただき、もみじ台で持参したおにぎりとひるげでお昼。インスタントコーヒーもいただき、リフトで下山。もみじ台の細田屋さんが閉店したのはとても残念。
下山後は極楽湯で汗を流して、TMHでビール。
いいリハビリでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する