記録ID: 8712585
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
なんて日だ 羊蹄山 ひらふコースより
2025年09月14日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 9:58
距離 14.2km
登り 1,620m
下り 1,619m
16:00
| 天候 | 記録的な暴風雨は夜半に終わるはずだったのに、、ずっと爆風だったよー 気温: スタート17℃ -> 山頂部9℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登り一辺倒だし、たまに段差の大きいところもあるけど、基本的には良く踏まれた歩きやすい道。危険箇所もなし。 |
| その他周辺情報 | 電波状況: docomo:96% / au:95% / softbank:95% https://chizroid.info/denpa/ex/list 市街地も近い独立峰なので陰になるものも無く、基本的には良く入るけど、山頂部が広大なのでその真ん中あたりに行くと圏外になりますね 登山バッジ いろんなところで売ってるし通販もOKだけど避難小屋限定は避難小屋でしか買えない https://www.town.kutchan.hokkaido.jp/tourism/yoteizan/tozanbadge/ |
写真
感想
前日夕方から北海道地方を襲った発達した低気圧の影響で、この日は最悪のコンディションの暴風雨。予報では朝までに止むはずだったのにーと会った皆さん口をそろえて言ってて、とにかく雨と風で体温がぐんぐん下がる厳しい状況だったけど、避難小屋に助けられながらなんとか山頂踏むことが出来ました。秋の北海道はとにかく寒い!皆さん防寒装備お忘れなく!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
へろぞー













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する