記録ID: 8712658
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
前聖岳 光岳小屋 聖平小屋泊
2025年09月20日(土) 〜
2025年09月22日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:44
- 距離
- 47.3km
- 登り
- 4,245m
- 下り
- 4,243m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:02
距離 14.3km
登り 2,168m
下り 362m
2日目
- 山行
- 9:29
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:07
距離 20.3km
登り 1,842m
下り 2,097m
15:51
天候 | 1日目 雨 風 森林の中歩きなので風の影響なし 2日目 雨 風 風速20m 10時頃から雨とガスが抜けて晴天へ 3日目 ガス→日の出とともにガスが抜けて晴天へ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
1日目
芝沢ゲート〜易老渡〜易老岳〜光岳〜光小屋泊
(風速20m.豪雨のためテン泊から小屋泊へ変更)
2日目
光小屋〜易老岳〜茶臼岳〜上河内岳〜小聖岳〜前聖岳〜奥聖岳〜聖平小屋テント泊
3日目
聖平小屋〜沢渡〜芝沢ゲート
雨のためテント泊→小屋泊なったけど、、
雨予報じゃなかったらそもそも予約の関係で行けなかったのかも?
百名山ハントを3年ぶりに更新‼︎
77座、78座目GET
光小屋には99座目の方が2人も居た‼︎
百名山トークに花咲く山小屋。
これが山小屋泊の醍醐味ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する