ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8713462
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

1,967m峰行くの辞めた。

2025年09月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
16.7km
登り
1,433m
下り
1,442m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:49
合計
7:34
距離 16.7km 登り 1,433m 下り 1,442m
3:45
3:46
30
5:16
5:25
24
5:49
5:55
42
6:36
6:37
4
6:40
6:43
30
7:13
7:32
25
7:57
7:59
3
8:01
8:02
43
8:44
8:53
23
9:16
9:17
37
10:24
37
11:10
ゴール地点
天候 ☀️予報が☁️?ガスまみれ。
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️ 10台くらい。他路駐です。
コース状況/
危険箇所等
・雨により渡渉は増水中。
・ピンテがあるので問題なしです。
・暗い中歩く時は、細い道もあるので注意です。
その他周辺情報 ♨️湯の沢温泉 森の四季(占冠)

♨️ひだか高原荘は月曜日メンテナンス等があり、営業時間が午後の部は16:00からです。

🍽️ ひだか高原荘のレストランは月曜日、定休日ですのでご注意を!
今日はここから。1839峰断念🤦‍♀️
わかってはいたんだよ。でも、もしかしたら??向かってる最中に解除になったりするかも??実は、空いてるとか??なんて浅はかな期待を胸に車を走らせてみた。この目で確認しないと、諦めきれないのよ😅 やっぱり空いてないよね…。

じゃ、代替え案の1967峰にいきましょか。チロロ林道へ向かいます👉林道壊れてませんように🙏
2025年09月21日 23:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/21 23:05
今日はここから。1839峰断念🤦‍♀️
わかってはいたんだよ。でも、もしかしたら??向かってる最中に解除になったりするかも??実は、空いてるとか??なんて浅はかな期待を胸に車を走らせてみた。この目で確認しないと、諦めきれないのよ😅 やっぱり空いてないよね…。

じゃ、代替え案の1967峰にいきましょか。チロロ林道へ向かいます👉林道壊れてませんように🙏
チロロ林道

倒木が道を塞ぐ。奇跡的に回避できる場所の倒木だった。

※帰りは整備されてました🪵
2025年09月22日 02:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 2:51
チロロ林道

倒木が道を塞ぐ。奇跡的に回避できる場所の倒木だった。

※帰りは整備されてました🪵
先週に引き続きよろしくお願いします。

今日は新月🌑かな?真っ暗。星が綺麗🤩
2025年09月22日 03:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 3:37
先週に引き続きよろしくお願いします。

今日は新月🌑かな?真っ暗。星が綺麗🤩
倒木あり。
枝もたくさん落ちてるよ。
2025年09月22日 04:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 4:06
倒木あり。
枝もたくさん落ちてるよ。
取水ダム到着。
2025年09月22日 04:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 4:15
取水ダム到着。
出合い到着。
水量は先週の方が多かったなぁ。
2025年09月22日 04:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 4:40
出合い到着。
水量は先週の方が多かったなぁ。
やっと明るくなって来た。暗かったから写真撮る事もせずに最後の渡渉まで来ました😆
2025年09月22日 05:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 5:12
やっと明るくなって来た。暗かったから写真撮る事もせずに最後の渡渉まで来ました😆
取付尾根到着。

エネルギー補給⚡️
ヘッデンしまって、上着脱いでいきましょか〜。
2025年09月22日 05:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 5:17
取付尾根到着。

エネルギー補給⚡️
ヘッデンしまって、上着脱いでいきましょか〜。
トッタノ泉

本日も豊富に流れております。
2025年09月22日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 5:49
トッタノ泉

本日も豊富に流れております。
この辺りの木々も色づいてるねって思ったけど、ひたすらに黙々と登る人👉
この辺りの木々も色づいてるねって思ったけど、ひたすらに黙々と登る人👉
トラバースまで来たけど、今日は長く感じたなぁ。
なんだか怪しい天気☁️この時間は☀️だったよね🤔
2025年09月22日 06:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 6:17
トラバースまで来たけど、今日は長く感じたなぁ。
なんだか怪しい天気☁️この時間は☀️だったよね🤔
虚無…😑
ドーンと幌尻が見えてるはずなんだよ…。

心の目で見るしかないねと相棒が…言ふ…。
2025年09月22日 06:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 6:36
虚無…😑
ドーンと幌尻が見えてるはずなんだよ…。

心の目で見るしかないねと相棒が…言ふ…。
北西の風がビュービュー吹きつけてくる。ヤバ寒い🥶❄️

パーカー来て、手袋にイヤーウォーマー装着。完全に冬だ。この時点で1967行くのが億劫に感じてきた…😑
2025年09月22日 06:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 6:59
北西の風がビュービュー吹きつけてくる。ヤバ寒い🥶❄️

パーカー来て、手袋にイヤーウォーマー装着。完全に冬だ。この時点で1967行くのが億劫に感じてきた…😑
北戸蔦別岳へのビクトリーロード。

風強すぎ🌀🌀ヤバッ💦寒〜い。耳冷たい👂
2025年09月22日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 7:07
北戸蔦別岳へのビクトリーロード。

風強すぎ🌀🌀ヤバッ💦寒〜い。耳冷たい👂
北戸蔦別岳登頂🚩🙌
なんも見えず、悲し…。寒すぎるから、風の当たらない陰に避難🥶白湯飲んで体を温める。そしておにぎりを頬張って、ガス抜けないかな~なんて待つ…。晴れなんだよなぁ~。
2025年09月22日 07:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 7:09
北戸蔦別岳登頂🚩🙌
なんも見えず、悲し…。寒すぎるから、風の当たらない陰に避難🥶白湯飲んで体を温める。そしておにぎりを頬張って、ガス抜けないかな~なんて待つ…。晴れなんだよなぁ~。
先程0℃を示してました🥶今ちょっと気温が上がりまして、プラスです😂今回ばかりは冬装備の常備が役に立ちました😍メリノ手袋の上に、冬用手袋着用を重ねる。
寒さの耐性がまだないから、ダウン着てもいいかもなぁって思うくらい寒い🥶
2025年09月22日 07:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 7:30
先程0℃を示してました🥶今ちょっと気温が上がりまして、プラスです😂今回ばかりは冬装備の常備が役に立ちました😍メリノ手袋の上に、冬用手袋着用を重ねる。
寒さの耐性がまだないから、ダウン着てもいいかもなぁって思うくらい寒い🥶
霜が降りてんじゃん👀
2025年09月22日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 7:32
霜が降りてんじゃん👀
行くのやーめた😂
ここからが修行なのに、こんな気持ちじゃ戦えないよ😂
気持ち切れちゃったもんねー😅こう言う日もあると言う事で、また来ます👋
2025年09月22日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 7:32
行くのやーめた😂
ここからが修行なのに、こんな気持ちじゃ戦えないよ😂
気持ち切れちゃったもんねー😅こう言う日もあると言う事で、また来ます👋
幌尻岳バイバイ👋また6月来るよ。

私には見える…。心の目で見てるから…🤭
なんてね~。
2025年09月22日 07:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 7:57
幌尻岳バイバイ👋また6月来るよ。

私には見える…。心の目で見てるから…🤭
なんてね~。
一応三角点🫵タッチ
2025年09月22日 07:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 7:57
一応三角点🫵タッチ
おー、ガスが抜けそうだな〜。

北戸蔦別岳でお話ししたお二方(ソロ)が無事に幌尻岳の景色が見れる事を祈って🙏
2025年09月22日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 8:06
おー、ガスが抜けそうだな〜。

北戸蔦別岳でお話ししたお二方(ソロ)が無事に幌尻岳の景色が見れる事を祈って🙏
いつのまにか葉っぱも落ちちゃって…🍁🍂

今日は時間があるからゆっくり散策して帰ろ。
2025年09月22日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 8:24
いつのまにか葉っぱも落ちちゃって…🍁🍂

今日は時間があるからゆっくり散策して帰ろ。
沢まで来た。さよなら👋また来年。
2025年09月22日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 9:16
沢まで来た。さよなら👋また来年。
あれ?石が増えてる🪨?

ここになかったはず…。
2025年09月22日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 9:39
あれ?石が増えてる🪨?

ここになかったはず…。
ニノ沢出合到着。
ニノ沢出合到着。
この雰囲気本当好き。今日は光射す位置が違うからまたいい雰囲気だわ。

ありがとうございました🙇‍♀️また来年👋
2025年09月22日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 9:53
この雰囲気本当好き。今日は光射す位置が違うからまたいい雰囲気だわ。

ありがとうございました🙇‍♀️また来年👋
誰もいない時に喋ってそうな岩だな。
2025年09月22日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 9:53
誰もいない時に喋ってそうな岩だな。
こんな所に←気がつかなかったなぁ。
2025年09月22日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 9:58
こんな所に←気がつかなかったなぁ。
ボッキリ折れて、登山道を塞いでる。
2025年09月22日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 10:14
ボッキリ折れて、登山道を塞いでる。
避けようと思ったら、ずいぶん大きい木が折れたのね😂
びくともしなかったわ🤣
2025年09月22日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 10:15
避けようと思ったら、ずいぶん大きい木が折れたのね😂
びくともしなかったわ🤣
キモイ。虫の集合体🪲

この後、エゾライチョウもトコトコ歩いてたよ。
2025年09月22日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 10:20
キモイ。虫の集合体🪲

この後、エゾライチョウもトコトコ歩いてたよ。
取水ダム到着。
2025年09月22日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 10:24
取水ダム到着。
青空も広がってて気持ちいい🥴風は冷たいね。
2025年09月22日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 10:24
青空も広がってて気持ちいい🥴風は冷たいね。
林道に散らばった枝を除去作業。

【感謝】【奉仕】だよ☺️

相棒‼️懐かしい響きでしょ。笑 
新卒で勤めた会社の社訓でした。懐かしいね~と雑談をしながら林道歩く。

とにかく枝多すぎだよ😂
林道に散らばった枝を除去作業。

【感謝】【奉仕】だよ☺️

相棒‼️懐かしい響きでしょ。笑 
新卒で勤めた会社の社訓でした。懐かしいね~と雑談をしながら林道歩く。

とにかく枝多すぎだよ😂
こんな土砂あったかね???覚えとらん🤔
2025年09月22日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 10:39
こんな土砂あったかね???覚えとらん🤔
こんな感じ…。わかんないなぁ🤷‍♀️

先週もきたけど、人間の記憶とは曖昧なものだ…。
2025年09月22日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 10:40
こんな感じ…。わかんないなぁ🤷‍♀️

先週もきたけど、人間の記憶とは曖昧なものだ…。
無事下山。
今日は今日とていい山行だったと思います☺️

この後お風呂難民と食事難民になった事は内緒です🤫😂
2025年09月22日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9/22 11:09
無事下山。
今日は今日とていい山行だったと思います☺️

この後お風呂難民と食事難民になった事は内緒です🤫😂
まさかの♨️ひだか高原荘が月曜は16:00~。今日はランチも食べれるなんてウキウキして来たけど、定休日🤦‍♀️

ザンク用に多めに持ってきたおにぎりを車の中で食べ、占冠の♨️湯の沢温泉森の四季まで🚙💨
そして、カレーライスを食べて無事お家に帰りました🏠
大して燃焼してないのに、めちゃ食べました🤪
2025年09月22日 13:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
9/22 13:34
まさかの♨️ひだか高原荘が月曜は16:00~。今日はランチも食べれるなんてウキウキして来たけど、定休日🤦‍♀️

ザンク用に多めに持ってきたおにぎりを車の中で食べ、占冠の♨️湯の沢温泉森の四季まで🚙💨
そして、カレーライスを食べて無事お家に帰りました🏠
大して燃焼してないのに、めちゃ食べました🤪
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア レイン手袋 手袋 ネックウォーマー ダウン ヘッドライト トレッキングポール

感想

今年の最大の目標は1泊2日のカムエクと2泊3日のザンク。残すところザンクのみ。もうテン泊で行くザンクを諦め、日帰りしかない‼️と計画を練り直し、去年のコイカクの山行を元に時間配分、水、食料を計算。これならいけるという相棒と納得した山行計画を作り挑む事を決意。後は天気のみ…。
土曜日の夜からの雨☔線状降水帯発生😞ピョウタンゲート通行止🚫これは解除にならない可能性大🤦‍♀️
22日0:00登山開始予定。向かってる間に解除を期待し車を走らせる🚙💨がしかし、その望みは絶たれた😭ゲート🚫封鎖🚫これで2週連続敗退…。先週もダメで今週もダメなんて🙅‍♀️往生際が悪いけど、何としてでも行きたかった🥹去年、今年の為にコイカクまで下見に行って、何が足りて何が足りないか考えトレーニングして来たんだもん。やれるだけの事はやってきた自負がある。まだ足りないというのか…。1839峰はスタートラインにも立たせてくれない。恐ろしい奴だ。どんどん行きたい欲が増してくる💪これは何かのお告げ…👼もう一週チャンスを伺い…時を待つ事としよう🤔

気持ち切り替え、ダメなら1967峰と決めていたのでチロロ林道を目指す。こちらも林道が壊れてないかドキドキ。倒木はあったものの無事に登山口まで辿り着けました。先週より早い時間のスタート。中途半端な仮眠を繰り返したからか、ちょっと足が重たいなぁ~って感じながらもそれなりのペースで登れた😆👍なんだか怪しい天気…晴れ予報だったよね???ヌカビラの肩でドーンと見えるはずが真っ白け😂北西の風がビュービュー🌀さっむーい🥶初冬を感じさせる天気に、1967峰へ向かう意欲さえも風にのって飛んで行きました🌬️💪🔥➰👋😂北戸蔦別岳で引き返す事を決めて、林道の枝除去作業をしながら無事下山しました☺️今回も無事に下山できて何よりです。お山に感謝です。今シーズンもたくさんのいい景色を見せてくれてありがとう🙏9月30日で林道閉鎖。6月また来年きます。

今年の6月に登った時は、もう来れないかもってくらい過酷に感じた幌尻だったのになぁ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら