記録ID: 8719707
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から陣馬山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:10
距離 21.4km
登り 1,364m
下り 1,332m
10:37
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り : JR藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
今週の日曜日はお腹の調子が悪く高尾山のピストンで終わったので今日はそのリベンジです。高尾山から富士山はうっすらと見えていました。城山からははっきりと見えました。今日は調子よく歩けました。最近は🐻の話がよく出るので奥高尾からは気にしながら🐻🔔鳴らしながら歩きました。季節の花の曼珠沙華があちらこちらで咲いていました。陣馬山も結構賑わっていました。陣馬山からの下りで滑りやすいところがあり、慎重に下っていましたがそれでも木の幹につま先が引っかかり転倒し左の膝を打ち付けて痛さでしばらく動けませんでした。山の事故は高い山だけではないですね。今日はまだ軽く済んだけど大事故に継る可能性もありますね。より一層気をつけて歩きます。でも最後に転けたけど、今日も気持ちのいいハイクが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する