記録ID: 8721650
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 780m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車台数:約18〜25台(臨時含め最大35台ほど) 登山口までの距離:第1は近い、第2は約1.2km離れている 駐車料金:無料 トイレ:あり(新設の公衆トイレ) 午前6:00到着で3台ほど先行で利用してました ドコモ電波は繋がりません |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近まではフラット感がある道です 笠取山自体が急な道でしたが、急登はこれだけです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
夏バテなのか、最近登山行っても倦怠感あったので丁度いい山行でした。
富士山も見え、天気にも恵まれました
山頂から、黒槐ノコルまで行きましたが、このルートは本格的な藪漕ぎで地面が見えず、濡れててトラバースも多いので危なかったです。
プチ皇海山状態。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する