記録ID: 8723693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
(高知) 初秋の工石山 〜楽しく歩けた自然豊かな山〜(ネコヤマ会)
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 831m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登山口にある駐車場は約10台、無料。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて、標識も割と多い。山中は枝道が多いので、要注意。 |
その他周辺情報 | 登山道の「工石山 青少年の家」には、水洗トイレあり。利用はしなかったが隣接してラーメン屋があった。 |
写真
感想
※ ネコヤマ会のキリちゃんよりハイキングのお誘いがあり、楽ちんそうなので参加。但し、この日の天気予報は雨っぽく、中止になるのでは、と、直前までハラハラした。
自分は、前日にひとりで梶ヶ森ハイクを楽しんだのち、高知市内のホテルに前泊。当日朝は、どんよりとした空模様を気にしながら、登山口へと向かった。
・今回のメンバーはキリちゃんの他、「白い炎」さんが参加、本当はネコさんも参加予定だったが、欠席するとのことで、結局3名でのハイキングとなった。
・この山は「白い炎」さんが最近も登ったとのことで、先導をお任せし、私の体調も考慮してもらい、ゆっくりペースで周回コースをたどった。
・天気はどんよりとしていたが、3人でおしゃべりしながらのハイキングで、気分は上天気。心配した雨も、結局最後まで降らず、同行の2人は「晴れ男」「晴れ女」なんだろうな
・今回のコースは、途中のあちこちに岩場、岩峰が多く、その他にも、サンショウウオのいる沢やら、巨木の森もあり、見どころも多くて、楽しい山歩き。 充実感100%だった。
(キリちゃん、白い炎さん、ありがとうございました。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する