記録ID: 8725905
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
船窪岳から不動岳、南沢岳をぐるっと
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月23日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:19
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 3,062m
- 下り
- 3,037m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:36
距離 6.7km
登り 1,619m
下り 305m
2日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:22
距離 9.6km
登り 1,312m
下り 1,172m
天候 | 日曜日は曇り時々小雨、一時晴れ間 月曜日はほぼ晴れ 火曜日晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていましたが、船窪テント場から南沢岳はアップダウンが大きく、崩壊しかかって細くなっているスリル満点な処がありました。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
今回は2500M峰の不動岳と南沢岳、船窪岳から烏帽子岳のぐるっと一周を繋げるのを目標に行ってみました。
話には聞いてましたが、アップダウンが大きくてちょっと大変でした。気温も月曜日の朝は2度まで冷えました。以前は今回の装備でなんともなかったのですが、この日は寒く感じました。また老化が進んでしまったのか?10月のテン泊では防寒装備が増えそうです。
2日目にお出会いして同行させて頂いた方から色々とお話しを聞かせてもらいました。まだまだ知らない山が沢山あるなかで、体力があるうちに行ける山やルートに先にいっておくのも大切だなぁと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する