記録ID: 8729790
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山
2025年09月24日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 750m
- 下り
- 754m
コースタイム
天候 | スッキリした秋晴れに恵まれ、紫外線は強めでしたがカラッとして涼しかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1,893mあたりまでは階段など整備されている。ノッキリから山頂間は岩屑の道でやや不安定でした。 |
その他周辺情報 | 楓の湯 500円 長野電鉄湯田中駅に併設 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
雨具上下、防寒着、軍手、帽子、ストック、サングラス、タオル、ヘッドランプ、予備電池、巻紙、ゴミ袋、地形図、スマホ、予備バッテリー、水筒、コンパス、ライター
|
---|---|
共同装備 |
ガスコンロ、ガスカートリッジ、ミニクッカー、ツェルト、エマージェンシーキット
|
感想
先週は皇海山でお疲れモードだったので、簡単に登れそうな志賀高原の岩菅山へ。
静岡からは片道4時間かかるので、周回コースや裏岩菅山はアッサリ諦めて最短コースでピストン。
学校の集団登山にも使われているコースなので、整備は言うことなし。
絶好の秋晴れに恵まれ、今季初めて短パン半袖、ハイドレーションも封印して、快適なハイキングを楽しめました。
静岡を朝5時に出て、下山後には温泉に入っても午後7時半には帰宅できました。
平日なので山頂部でトレランの女性1人と出会っただけ。
静かな山と初秋の高原の爽やかな空気でスッキリとリフレッシュできました。
お付き合いいただいた山友さんに大感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する