記録ID: 8730317
全員に公開
ハイキング
剱・立山
剱岳
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:09
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 2,291m
- 下り
- 2,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:02
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 14:07
距離 14.9km
登り 2,291m
下り 2,281m
2:20
34分
スタート地点
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません |
その他周辺情報 | 滑川市の「みのわ温泉」 (当日お休みでした) |
写真
感想
あのエゲつない早月尾根、人を寄せ付けない迫力の北方稜線、山頂からの360°の眺望、すべてが麻薬的な魅力を感じる剱岳。でも最近の早月では、歩く度に所要時間が延びていたのでここからの日帰り剱はそろそろ辞め時かもと、足腰の健全度の判断を目的のひとつ、それとあのオシャレな手ぬぐいのゲット。極めて健康的な思考によりいざ出陣。真っ暗だからこそ耐えられる急登、果てしなく続く坂道は明るかったらとても耐えられません。でも、早月小屋から上部にはそれまでの汗の何倍もの快感を得る魅力があります。今回もそう、やっぱり剱岳は格別です。自分の足腰はそれなりに耐えてくれましたが、早月小屋からの下りに時間が掛かりすぎたので下半身の強化が必要です。そうすれば早月、もう少しやれるかも。70になっても試練と憧れは続きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する