記録ID: 8731499
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
遠征 根子岳,四阿山 & 浅間山
2025年09月25日(木) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:37
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,798m
- 下り
- 1,802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:05
距離 9.7km
登り 951m
下り 958m
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:26
距離 9.7km
登り 847m
下り 844m
15:32
天候 | 1日目午前晴れ、午後雨 2日目晴れ時々雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰路 小諸- 小諸市古城 グランドキャッスルから高松へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
※根子岳〜四阿山 鬼遊びの庭から四阿山までは少しだけ厳しいコースとなります。 ※浅間山縦走 JAバンドはカモシカが石を落としてくることも有り、ヘルメットがあれば😄 |
その他周辺情報 | 小諸グランドキャッスルホテル バイキングに飲み放題付き、カラオケ無料&温泉 24時間となかなか良い。 |
写真
感想
今回は、グループで百名山の四阿山、浅間山へ
1日目"根子岳,四阿山" 根子岳は遠くから見ると猫の耳に似ているのでその名がある。一日目は根子岳から四阿山をまわる周回コース根子岳 頂上には、真田昌村の建立に始まる神祠がある。四阿山からは、中四阿を経て牧場に戻る。鬼遊びの庭や牧場の風景がグットだった👍
しかし、根子岳にワンピースや水一本で来ていた東京の大学生30人はちゃんと下山したか心配でした😆😆
二日目"浅間山" 簡単なコースは車坂峠からトーミの頭 黒斑山へ周回コースだが、今回は、黒斑山 蛇骨岳 仙人岳 JAバンド 鋸岳に行き Jバンドに戻り賽の河原分野分岐 湯の平分岐から、はいあがりトーミの頭に戻り槍ケ鞘から車坂峠に帰る周回コースだ
。今回はコースをしっかり勉強しないまま参加してJAバンド下るとは知らずロングを歩き、危険なコースや思っても見なかった浅間山が見れ(古い火口に下り)カルデラの中のカラマツ林を見れ期待以上に楽しめました。リーダーや皆さんに感謝です💕見て下さりありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する