記録ID: 8734604
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
霧降高原・小丸山
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 267m
- 下り
- 266m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
日光旅行
霧降高原をハイキングしてきました。
現地に着いた頃はお天気は悪く無かったのですが、いざハイキングスタートという時になって小雨が。
とりあえず止んでくれるだろうとの願いもありスタートしたものの全く止まず、傘を差すことに。
さらに小雨とは言えないくらいフツーに降ってきたので途中の東屋でレインウェアを着用。
観光で来た方はびしょ濡れで降りてきてました。
展望台までは1445段の階段なのですが途中までは巻道もあり、もちろん巻道利用で😂
(実際、階段は半分くらいしか使わず)
展望台に着いても霧でいい景色とは言えません。
本来、丸山まで登って周回の予定でしたが、展望台のちょっと先の小丸山まで行ってピストンに変更。でもこれがまた地獄なのです。
階段の下りは辛い😫(下りも巻道利用)
霧降高原という名だけあって霧が多いのでしょうが、なんかいつも天気に恵まれないハイキングとなりました。
あとは、奥日光の湯滝・竜頭の滝・華厳の滝など見学しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する