記録ID: 8735021
全員に公開
ハイキング
関東
関東ふれあいの道 栃木 6.山なみのみち 7.歴史のまちを望むみち
2025年09月26日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 9:12
距離 18.3km
登り 1,338m
下り 1,362m
17:53
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
名草巨石群はもっと奇岩的なものを勝手にイメージしてたのけど、まあまあ楽しめた。
行道山浄因寺は… なんかジメッとして暗いね。「関東の高野山」と聞いていたから、もっと小奇麗なイメージをしてたんだけど。
浄因寺から織姫神社の両崖山縦走 足利アルプスは岩ゴツゴツで結構大変でした。難易度一般向けって書いてあるけど、個人的には健脚向だと思う。
大岩毘沙門天が素敵だったなあ。展望台も綺麗で景色が良かったわあ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
premyth













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する