記録ID: 8735246
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越
えっ💦また曇り❓☁️茅ヶ岳リベンジ😱
2025年09月26日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 7:42
距離 9.5km
登り 1,113m
下り 1,112m
15:02
天候 | 晴れたり曇ったり🌦…見たい景色は、ほぼ雲の中😱 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された茅ヶ岳ハイキングコース😅 でも、岩や根っこの段差が多くて疲れるワンコ😱 |
その他周辺情報 | 深田公園駐車場は無料😍 綺麗な🚾も有るワンコ😎 ソフトドリンクの自販機1台あります💖 |
写真
前日、天気予報を見ると、ピーカン☀️の予報❗️仕事の区切りも良い❗️平日なら、道路渋滞も無いだろう💖 ならば、何時も雨☂️だった、茅ヶ岳のリベンジだ❗️日の出前に自宅発🚗💨大岳ちゃまも、ご機嫌みたい😎
そうそう、今日は、おNewの靴だワン。もう、何時もの靴は靴底が摩耗して、ゴム草履みたいになってるから…茅ヶ岳は、急坂が多いのでスリップするからね💦 結果、今日は、カカトに豆が出来て痛かった👿 一度、今熊山で試した時は、大丈夫だったけど…茅ヶ岳は、ちょっとハードなので、負担が大きかったのね💦
またまた、お山の名前は、こんなんデス💦 金ケ岳に行こうか悩むワン💦 毒吐きリスに「えっ👿行かなかったの😱」ってバカにされるから、行く❗️ちなみに写真の金ケ岳は南峰だワン。本当の金ケ岳は、その先だから遠いワンよ。往復2時間弱(休憩込)
装備
個人装備 |
普通のハイキング装備
ハンディー扇風機
水筒
カメラ
キティーちゃんの鏡とクシのセット
Garmin
iPhone
老人用杖
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
お化粧直しセット
セーラー服一式
トランシーバー144Mhz
|
---|
感想
茅ヶ岳は、過去2回登ってるけど…
ガスで真っ白だったり、霧雨🌂だったり、と、散々👿
頂上からの、大展望を見た事が無いワン😡
今回、たまたま、好天予報、仕事時間の空き、平日で中央道も空いてるだろう❗️
などなど、好条件が重なり、リベンジ決行したけど😇
天気❌
眺望❌
中央道、大渋滞🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙
はぁ〜〜〜👿😱😩
今日も、心に引っ掛かる結果に…😅
それでも、怪我もなく、無事に下山出来て良かったワン。
小さな親切もできたし〜💖😇💕😃
memo_φ(・_・
ちなみに前回(5年前)は、CT-0.8〜0.9 で歩けたけど…
しかも、今回の様な疲労感は無かったなぁ〜😱
今は、本格的な「老人」になっちゃったワン👿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
最近の渋滞情報、毎日チェックしてますが、
平日でも15頃になると10kmぐらいの小仏渋滞が起こってるワン。
なので、私も茅ヶ岳も選択肢にあったのですが、もう少し近い山、
老人でも短時間で歩ける山、塩山の小楢山に行って来たワンコ。
何回も行って飽きているけど老人には最高の山だワン。
1500m→1700m、標高差200mだワン。
老人はそれでも今筋肉痛だワンコ。
早朝はドピーカンだったのに雲が広がるの早かったですね。
ringo-yaさんと同じ時間帯に頂上にいましたが富士山ギリギリでしたワン。
11時には下山できたので勝沼でブドウ買ったりして大月まで下道でノンビリ。
13時頃の小仏はガラガラだったワン。
14時前には帰宅できたワンコ。
平日でも渋滞があるとは、知らなかったワン。
天気が良いと、老人が大勢、遊びに出かけるんだワンね😱
走ってる🚗は、乗用車が多かった👿
上野原から、青梅まで、40km渋滞でした。
この日は、特別に混んでたのかな❓
もう、平日でも、高速利用のお山には行かないワンコ😩
懲りごりです❗️
yamaheroさんは、うまい具合に渋滞を避けて、楽で楽しいお山…
美味しいフルーツを買ったり…
さすが、旅慣れしてるワンね。
私は、茅ヶ岳、三度目の正直…ならず💧
金ケ岳をピストンして、時間を潰せば、雲も少なくなると思ったら…
逆でした👿👿❗️
私も、久々に、筋肉痛だワン😩
日頃、高尾山を歩いても、何のトレーニングにもなってない、なぁ😅
と、実感しましたワンコ💧
茅ケ岳。リベンジ達成おめでとうございます。㊗️✨
何となくスッキリ風景が、見えないのも、
富士山見えるのにスッキリ見えないのも、きっと山梨県のあの…。🐿️の作戦かもしれません。🤣
お疲れ様でした!😁
う〜ん💦
これって、リベンジ達成になってるのかなぁ😱
お天気は微妙だったワン😅
確かに、今までで、最高のコンディションだったけど…
景色は、見えそうで、見えない頂上とか…👀
まぁ、例のリス🐿に妨害されたとしか、思えないワンコ👿
朝は、雲ひとつない、ピーカンで、最高のコンディションだったのに〜💧
今回は 金ケ岳まで 頑張ったワンね‼️
茅ヶ岳 リベンジ達成と言ってもいいワンコですが 実は akoちゃん と電車とバスで 茅ヶ岳に 行こうか?などなど(ミヤマモジズリンリン咲く時期に)と案が出てました‼️
再度リベンジする時は お声がけ待ってるワンコ🍀
ご一緒に歩かれたご婦人を 駅まで送ったワンね🐶それは喜ばれた事と思います😊
もう制服は冬服に変わったワンね😊
よく似合ってますね♪
はぁ〜い😊
今回は、チャンスに恵まれた、か❓
と、思って出かけました…が、リベンジは微妙な印象💦
また、条件が整ったら、行って見たいです💨
えっ〜😎
ばぼ🌸ちゃま、あこねちゃま、茅ヶ岳を狙ってたワン❓
なになに、ミヤマモジズリンリン…リンリン❓😱❓
調べたら、分かった〜。
ミヤマモジズリの事ね💕
9月頃まで咲いてるみたいね。
気が付かなかったなぁ💦
じゃ、次回、リベンジの時は、声かけるワン😁
一緒に行こうね〜😅
バスの便は、一日に数回しか無いので、不便だから私の🚗で行こうワン。
一緒に歩いた方は、バスで来たので、帰りは韮崎駅まで送りましたワン。
喜んでくれたので、その甲斐がありましたワンコ😊
今回は、冬服にしましたが…
この日は、汗でビッショリになっちゃいました😱
もう、10月に近いのに、ね。
頂上の樹は、ちょっと紅葉して秋っぽかったけど…。
大変ご無沙汰してま〜す。
茅ヶ岳に行かれたんですね。
やっぱり「曇り」になってしまったようで、残念でした〜。
去年私が歩いた時に、ringo-yaさんが「過去歩いた時に天気が悪くて・・」とコメントくれました。
ミヤマモジズリ・ミヤマウズラが沢山咲きますから、楽しめますね。
でもその時期は蒸し暑い。
最近、高尾山辺りでお会い出来ませんが、そのうちに、バッターリー。
失礼します。
今日は、高尾山を歩いてました
お返事、遅くなってスイマセン💦
は〜ぃ❗️
茅ヶ岳のリベンジに行って来ましたワン。
もう、天気予報を見て、晴れ☀️間違いなし❗️
朝から晩まで、晴天のマークが、ズラ〜ッと並んだ予報を信じました😎
朝は快晴で、高速から見える南アも、八ッも、バッチリでした👀
しかし❗️
頂上に着いたら、なぁ〜んか中途半端な景色😱
まぁ、初回は雨☂️
二度目は曇り☁️
と、だんだん、良くなってるので…
四度目は、雲ひとつない、天気に恵まれる❓
と、勝手に思ってます、が〜〜。
私は、茅ヶ岳と相性が悪いのかも、です👿
ミヤマモジズリ・ミヤマウズラ、いっぱい咲くんですか❗️❓
気が付かなかったなぁ〜💦
次回は、そのタイミングで、行って見たいですワン😍
そうですね〜😅
最近、お会いしてない、なぁ。
また、高尾山でバッタリ👀を、期待してますワン❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する