記録ID: 8736363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【三本槍岳(那須岳)】三斗小屋温泉 煙草屋旅館泊
2025年09月26日(金) 〜
2025年09月27日(土)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:56
距離 8.8km
登り 751m
下り 752m
13:39
2日目
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:45
距離 4.3km
登り 287m
下り 285m
9:20
ゴール地点
※所々で小休止(撮影や飲水タイムなど)しています。
天候 | 初日:曇りときどき霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・北温泉分岐〜三本槍岳間は道幅狭い箇所多い(人一人通れる程度)。 ・熊見曽根東端〜三斗小屋温泉間は急な下り多い。 ・今回のコース全体的に泥濘多かった(前日の降雨などが影響か)。 |
その他周辺情報 | 【宿泊】三斗小屋温泉 煙草屋旅館 ・要予約 ・1泊2食(1万3千円)※前払いの為、事前に用意しておくとスマート。 ・夕食17時30分 朝食6時30分 ・温泉あり(内湯2・露天風呂1)※時間帯によって男女入れ替え制 ・トイレは基本的に男女共用 ・水道の水は飲水可能 ・売店メニューのうち酒類は缶ビール、缶チューハイなど。ワインはメニュー表に記載されていなかったので、とりあえず聞いてみたらわざわざ出してくれました。 ・その他詳細は公式ホームページ参照 【日帰り入浴】那須山温泉 ・安定の日帰り入浴施設 ・食堂あるけど土日祝のみ営業 ・その他詳細は公式ホームページ参照 |
写真
感想
3年前、自分がルートミスって満喫できなかった煙草屋旅館。
今年はミスらず、三本槍岳にも到達できて良かった(天気はかなり微妙)。
煙草屋旅館ですが、自分らが宿泊した日はほぼ満室だそうです。
テント場にも複数のテントが張ってあったので、こちらもいっぱいだったのかと。
近年、有給休暇取得が義務化され、土日祝休みの人達が金曜日に有給取って小屋泊やテント泊を予定しているのか、金曜日泊も最近は人多いですよね。
義務化前は金曜日なんて小屋によっては宿泊者10人未満とかざらでした。
今回の煙草屋旅館ですが、到着も早かった為、温泉を満喫。
共同浴場→露天風呂、翌朝は露天風呂→あかゆ。
3か所すべてコンプリート。
朝の露天風呂は気持ちよかったです。
食事も朝夕安定の美味さ(ご飯おかわりできます)。
三本槍岳は登頂するも残念ながら展望なし。
道中、時折、霧雨がパラつくなど自分らが想定していた天候よりも悪かった。
まぁ登山なんてそんなもんですよね。
とりあえずメンバー全員で登頂できたのが何よりかと。
今回の山行動画については後日up予定。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人