記録ID: 8737993
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩百山93高明山・東京里山88盆堀山
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 936m
- 下り
- 933m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
昨日はゴルフ、カートに乗らず一日歩き、今朝は早朝家内を空港に送ったあと、一旦帰宅し今度は息子を駅まで送り。
という訳で遅めスタート、近場短めのルートになった。
9時前に十里木の無料駐車場に到着。空きスペースは5台ほど。
まずは高明山を目指す。
養沢へ通ずる都道201を少し行き、軍道の村落を上がっていくと高明神社があった。
鄙びた村落の中でひときわ威厳を放つ社に思わず足を止めた。
祀られているのは熊野三社権現、
熊野信仰に基づく社とある。
熊野の道はここにも続いていた。
登山道を登っていくと、一王子社を見つけた。
ニ王子、三王子と続くかと思ったが、王子社はそれだけだった。
神社から1時間で山頂。
山頂には神社跡の石碑。
乙津の村落へ下り、桧原街道を跨いで、グミ尾根に登る。以前戸倉三山縦走ではここをスタートしたが、低山とは言え一山登って下ったあとのこの尾根への登り返しは少々堪えた。
荷田子峠から城山の間は未踏。
アップダウンのある痩せ尾根が続き、盆堀山直下はの急登には息を切らせた。
短いながらもなかなか面白かった。
最後に城山から東京を見下ろし、
十里木交差点へ下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する