ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8740238
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明神ヶ岳(足柄三山コンプ!)、明星ヶ岳・塔ノ峰(駅から登山首都圏 40/45)

2025年09月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:10
距離
22.3km
登り
1,655m
下り
2,199m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:20
合計
5:08
距離 22.3km 登り 1,655m 下り 2,199m
9:32
2
スタート地点
9:34
4
9:38
20
9:58
10:02
11
10:13
10:14
15
10:28
10:30
3
10:33
10:34
11
10:45
10:49
3
11:00
27
11:32
4
11:36
11:43
1
12:04
17
12:36
54
13:30
13:31
9
13:40
12
13:52
13:53
25
14:18
14:21
18
14:43
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
仙石小学校前バス停前のセブンで準備を整えスタート!
2025年09月27日 09:32撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 9:32
仙石小学校前バス停前のセブンで準備を整えスタート!
金時山には行きませんが、矢倉沢峠に向かいます
2025年09月27日 09:38撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 9:38
金時山には行きませんが、矢倉沢峠に向かいます
登山口
2025年09月27日 09:45撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 9:45
登山口
箱根っぽい
2025年09月27日 10:01撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 10:01
箱根っぽい
矢倉沢峠に到着。明神ヶ岳まで95分って、厳しくない?
2025年09月27日 10:02撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 10:02
矢倉沢峠に到着。明神ヶ岳まで95分って、厳しくない?
トレランの人が好きそうな道です
2025年09月27日 10:04撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 10:04
トレランの人が好きそうな道です
ホトトギス
2025年09月27日 10:05撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 10:05
ホトトギス
箱根仙石原を望む
2025年09月27日 10:14撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 10:14
箱根仙石原を望む
振り返って、先日登った金時山、足柄峠側の斜度はエグいですね
2025年09月27日 10:30撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 10:30
振り返って、先日登った金時山、足柄峠側の斜度はエグいですね
なぜこの写真を撮ったのか覚えてない
2025年09月27日 10:40撮影 by  SH-53C, SHARP
5
9/27 10:40
なぜこの写真を撮ったのか覚えてない
へぇ〜
2025年09月27日 10:53撮影 by  SH-53C, SHARP
5
9/27 10:53
へぇ〜
ドクツルタケ💀
2025年09月27日 10:58撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 10:58
ドクツルタケ💀
東側の眺望があったのはここだけかな
2025年09月27日 11:20撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 11:20
東側の眺望があったのはここだけかな
ススキ🌾、秋ですね
2025年09月27日 11:26撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 11:26
ススキ🌾、秋ですね
箱根山はガスの中
2025年09月27日 11:26撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 11:26
箱根山はガスの中
到着!矢倉沢峠から結構頑張ったけど、道標に書かれてた時間とほぼ同じ。
2025年09月27日 11:34撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 11:34
到着!矢倉沢峠から結構頑張ったけど、道標に書かれてた時間とほぼ同じ。
山頂でお昼食べてマッタリしようかと思ったのですが、横のベンチのご婦人の手術自慢がすごく、はっきり言ってうるさいので、一服🚬して出発🏃
2025年09月27日 11:42撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 11:42
山頂でお昼食べてマッタリしようかと思ったのですが、横のベンチのご婦人の手術自慢がすごく、はっきり言ってうるさいので、一服🚬して出発🏃
トリカブト、少し煎じて今度、、、😒
2025年09月27日 11:45撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 11:45
トリカブト、少し煎じて今度、、、😒
マルバフジバカマ、群生してました
2025年09月27日 12:16撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 12:16
マルバフジバカマ、群生してました
毒あるから鹿とかが食べないから勢力拡大してる厄介者のようですね
2025年09月27日 12:18撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 12:18
毒あるから鹿とかが食べないから勢力拡大してる厄介者のようですね
ここにも大量に
2025年09月27日 12:32撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 12:32
ここにも大量に
明星ヶ岳到着、こちらは団体さん30人くらいが群生して賑やかにしてらっしゃいました😓
歩いてるときはすれ違いとかも少ないのに、山頂だけは賑やかなのはナゼ?
2025年09月27日 12:34撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 12:34
明星ヶ岳到着、こちらは団体さん30人くらいが群生して賑やかにしてらっしゃいました😓
歩いてるときはすれ違いとかも少ないのに、山頂だけは賑やかなのはナゼ?
写真撮って早々に退散します
2025年09月27日 12:34撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 12:34
写真撮って早々に退散します
ちょっと晴れ間が出てくる時もある
2025年09月27日 12:58撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 12:58
ちょっと晴れ間が出てくる時もある
鉄塔通過は撮影タイム!!
2025年09月27日 13:29撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 13:29
鉄塔通過は撮影タイム!!
ラスト塔ノ峰への登り、100mも登らないんだが、ここからGPSが驚異の暴れっぷり。ここからゴールまで、登り60mなのに500m登ったことになってる😱
2025年09月27日 13:40撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 13:40
ラスト塔ノ峰への登り、100mも登らないんだが、ここからGPSが驚異の暴れっぷり。ここからゴールまで、登り60mなのに500m登ったことになってる😱
塔ノ峰到着、ここからの下山時にGPSはロデオ状態😓ルート逸脱警告や復帰通知のオンパレード。
2025年09月27日 13:52撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 13:52
塔ノ峰到着、ここからの下山時にGPSはロデオ状態😓ルート逸脱警告や復帰通知のオンパレード。
下山、GPSが暴れた時の対応(最寄りの予定ルートを歩いているように自動修正して、逸脱警告が鳴らなくなる機能とか)が欲しくなった。それじゃ遭難を誘発しちゃう?
2025年09月27日 14:19撮影 by  SH-53C, SHARP
5
9/27 14:19
下山、GPSが暴れた時の対応(最寄りの予定ルートを歩いているように自動修正して、逸脱警告が鳴らなくなる機能とか)が欲しくなった。それじゃ遭難を誘発しちゃう?
車道としてはなかなかの勾配、20じゃなく21としているのは、どういうこだわりなんだろう?
2025年09月27日 14:38撮影 by  SH-53C, SHARP
7
9/27 14:38
車道としてはなかなかの勾配、20じゃなく21としているのは、どういうこだわりなんだろう?
箱根はエヴァ推し
2025年09月27日 14:42撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 14:42
箱根はエヴァ推し
ということでゴール!!
箱根湯本からのロマンスカーは空き席少なく混雑、なので各駅停車で小田原に移動
2025年09月27日 14:43撮影 by  SH-53C, SHARP
6
9/27 14:43
ということでゴール!!
箱根湯本からのロマンスカーは空き席少なく混雑、なので各駅停車で小田原に移動
ニコチン摂取後、駅そばで冷やしきつねうどん、、、口に合いませんでした😢
2025年09月27日 15:31撮影 by  SH-53C, SHARP
8
9/27 15:31
ニコチン摂取後、駅そばで冷やしきつねうどん、、、口に合いませんでした😢
小田原から増結されるロマンスカーに乗れば、増結車両は空いてるので、ゆったり飲み鉄で、、飲み会に向かいます!!
2025年09月27日 15:56撮影 by  SH-53C, SHARP
12
9/27 15:56
小田原から増結されるロマンスカーに乗れば、増結車両は空いてるので、ゆったり飲み鉄で、、飲み会に向かいます!!
撮影機器:

感想

今日は山リストのコンプリートををさらに増やすべく、先日2個踏破した足柄三山の残り1個を、駅から登山首都圏のリストと合わせ技で箱根に行ってきました✨

今回のルートは、山頂の状態と天気が良ければ良コースだったと感じました!あと、ガイリーンと言われてるこのコース、走ってる人たちが他の所とは違うって感じました。すれ違いの時は必ず走るのを止めていただける。これすごいことじゃないと思いました。
数ヶ月前に、鈴響かせながら「通りまーす!」と言って激下りしながら登ってる登山者にぶつかって、「いてーな、邪魔だよ!」と言ったトレランオヤジに遭遇して、なんかトレランって、、、思ったりしてたのですが、トレランとかじゃなく、人の問題だったんだなって考えを改めました!

うどんは失敗😣、なので帰りにスーパーで栗🌰買いました。明日は栗ご飯!

あっ、あとGPS暴走問題は、補正方法とかあるのかな?登りも下りも600mは増してるし、歩行距離も5km位増えてる😱。アプリの問題じゃなく、スマホや衛星と地形の問題なんだろうけど、アプリで対処してもらえないかなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

tsugu29さん
こんばんは。

あら、偶然❗️
私は本日金時山、明神ヶ岳に登りました。
明日くらいにレコアップします。

通過時刻を見るとお会いはしていないようです。

お疲れさまでした😌
2025/9/27 22:21
いいねいいね
1
spremutaさん、おはようございます😃

同じところ登っていたんですね!タイミングがうまく行けば会えてたんですね!
この日は雲多くて眺望がイマイチでしたね。

レコ楽しみにしてます😊
2025/9/28 7:27
いいねいいね
1
tsuguさん足柄三山おめでとうございます🎉

前回と同じとこからスタートですね💨
駅から登山首都圏も沼津アルプス入ってるから行けば達成リストまた増えますね👍

トレランの人は前より親切になった気がします😄内心は邪魔だとどけよ!かおもってそうだけど😆

GPS問題はヤマレコ側にも原因あるとおもうんだよなぁ…お金かけてなさそうだから社長はスマホのせいにしてるけど😅
2025/9/28 6:33
いいねいいね
2
まどかさん、ありがとうございます😊

そうなんです、駅から登山で沼津アルプスも一緒にクリアできるんですよ!
遠くて行くのが面倒なんですけどね😅

トレランは高尾あたりで走ってる人は微妙な人結構いますよ。そもそもこんなに混んでる山で走るの?って思うし。

GPS問題は対処法をChatGPTに相談したら、スマホのGPSの精度の問題だって一蹴されました😓ちなみにGarminをBluetooth接続してヤマレコに連携するなんて対処法が出てきました。やらんけど。
2025/9/28 7:37
いいねいいね
2
tsugu29さん、こんにちは😄

凄いキ○ガイじみたトレランナーですね😅ヒクワー
わたくしの普段の山行スタイルと一緒ぢゃないですか🤣
ちな、そんな人には一度もお目にかかったことがありません。みなさんとても紳士ですよ😁

普段、YAMAPも同時起動していると一緒の挙動になるので、GPSは携帯の問題なのかなと思っています。再起動するとちょっと落ち着くかな?🤔
2025/9/28 14:23
いいねいいね
2
Q太郎👻さん、こんにちは😃

色んな人がいますよね、以前赤ぼっこ行ったときは、マウンテンバイクのグループが、ベルを鳴らしながら、どけと言わんばかりに駆け抜けて行ったこともありました。それぞれ共存できると良いんですけどね。
まぁ自分も、滝汗でオヤジ臭振りまいて、オナラを推進力にして歩いてる迷惑野郎なんですけどね😅

GPSは携帯の問題でしょうね。調べたらログの修正機能があるようなので、気が向いたら直してみます。たぶんやらないだろうな。
2025/9/28 16:47
いいねいいね
2
こんばんは😃
いま、この山レコを拝見しました😅
日曜日に似たような場所を歩いてきました😃
見てから行けば良かったかなぁ?
金時山や明神ヶ岳にある道標は所要時間が絶対おかしいと思います😆
トレラン用?かと思っちゃいますよね😆
どこかの道標には健康な成年男子の標準時間だと書いてありました。
私が歩いた日曜日より、tsugu29さんが歩いた日のほうが、眺望が悪かったですね😄ウフフ…😈
何はともあれ、
足柄三山コンプリート、おめでとうございます㊗️
2025/10/9 22:07
いいねいいね
2
メロンソーダさん、こんばんは!

箱根エリア、前言ってましたよね!
一週間違いで、軽くニアミスですね。

箱根エリアの道標の所要時間は絶対おかしいですよね!ヤマレコのペース0.6くらいで歩かないとそんなに早く着かないよ!!って思いました。
健康な成年男子、、、ですか、、そんな人、きっと面白くないと思う!(オッサンノシュチョウ)

この山域、眺望ポイントが残念なのはツイてないですよね〜。乙女峠も山リストに入ってるから、いつか絶景を堪能するべく、頑張ります!メロンソーダさんも!!
2025/10/10 22:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
塔の峰城〜明星ヶ岳〜宮城野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら