記録ID: 8742045
全員に公開
ハイキング
近畿
奈良 明日香ウロウロと
2025年09月27日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 513m
- 下り
- 500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:24
距離 20.9km
登り 513m
下り 500m
9:07
10分
スタート地点
14:37
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 近鉄 飛鳥駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれてはいるが少し荒れた箇所も多い印象 |
写真
登山口からこのお地蔵さんまで道はやや荒れた印象
計画では談山神社・御破裂山へ行こうと思ってたんやけど、前回の生駒の疲れ&前日の仕事終わり万博で最後までいたので、疲労が抜けておらず、山パートはここで断念
今日イチの目的地の稲渕の棚田を目指す
計画では談山神社・御破裂山へ行こうと思ってたんやけど、前回の生駒の疲れ&前日の仕事終わり万博で最後までいたので、疲労が抜けておらず、山パートはここで断念
今日イチの目的地の稲渕の棚田を目指す
撮影機器:
感想
天気が良さそうなので、どこ何処か行きたいと
前日の万博の帰りに検索してたら、稲渕棚田の事が載ってて、初めてやしここ行ってみたいなと。
大和三山は少し前に行ってるから、他の山と絡めるなら御破裂山・談山神社という計画
でも前回の生駒縦走の疲労が残ってるのと、前日に仕事終わり万博で最後までいたから(あと何回行けるかわからんからね)、なかなかの疲労で
御破裂山も一回行ってるし、談山神社カット!
それでも割といい距離になりましたね
遠く伎楽の舞や音がして(帰ってニュースで見た)、季節の花にもたくさん出会えて、稲渕棚田のカカシなど、高松塚美人ににも会えたし、行って良かったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する