記録ID: 8742463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
東北遠征1 サクッと秋田駒ヶ岳周回
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 518m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:45
距離 6.9km
登り 518m
下り 520m
11:40
2分
アルパコマクサ着
11:42
12:20
25分
アルパコマクサ昼食・バス乗車
12:45
12:47
8分
駒ヶ岳八合目登山口
13:47
3分
阿弥陀池分岐
13:50
13:51
12分
男岳鞍部 横岳分岐
14:21
4分
阿弥陀池分岐
14:25
10分
阿弥陀池避難小屋・男女岳分岐
14:35
14:43
22分
秋田駒ヶ岳(男女岳)
16:03
22分
駒ヶ岳八合目登山口
16:25
駒ヶ岳八合目バス乗車
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。避難小屋からの出発で間違えましたが、ちゃんと道標見てれば大丈夫です。 |
その他周辺情報 | 泊まりが岩手山焼き走りのバンガローだったので、八幡平のスーパーで買い物でした。 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ストック
カラビナ
|
---|---|
共同装備 |
虫除けスプレー
ポイズンリムーバ
|
感想
今年の東北遠征初日は秋田駒ケ岳。去年台風接近で中止になりリベンジです。去年は夕方発で秋田空港近くで前泊し登山の計画でしたが、今年は朝発なので時間が限られ男女岳だけ周ろうと計画です。
ですが、順調にレンタカーからバス乗車まで進むと、さあ登山で皆さん早い。。久しぶり登山の人も居るんですが。。アルパコマクサからの眺めでそんなに期待してなかった紅葉も西側へ回り込んでいくと素晴らしい光景が広がります。時間も計画より早く、これなら男岳も行けるやん!てことで、まずは男岳から。お手軽です。
阿弥陀池分岐から上り15分下りが10分でした。この山頂から南側の景色は男女岳より良いかもしれません。たぶん女岳や小岳は男女岳からは見えないと思うので。。
私らはこの二山はムリなので次に男女岳へ向かいます。残念ながらガスが出てきて展望は良くありませんでしたが、キレイな紅葉で十分満足な山行となりました。
このあと八幡平焼き走りに泊まり翌日の早池峰山に続きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する