記録ID: 8744428
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
音羽山〜行者ヶ森【大津市/京都市】
2025年09月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 759m
- 下り
- 797m
天候 | 晴れ ようやく爽やかに! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR大津駅 ・南口から始めました。 ・改札の外にトイレはありました。 ・国道1号線沿いに、ルートから少し逸れますがファミリーマートがあります。 それ以外は何もありません。 ※ 北口は栄えてます。何でもあります。 【途中】 小野地区、醍醐地区 ・京都外環状線&京都市営地下鉄が南北に走っています。 ・街道沿いに飲食店多数。 ・他、なんでもありますね。 【終点】 JR山科駅 ・なんでもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回紹介のコースに、危険箇所はありませんでした。 1)JR大津駅〜音羽山 最初、国道1号線を行き、「逢坂の関」から東海自然歩道の大動脈。 ハイカー多数。 2)音羽山〜牛尾観音 良い走路が続きます。 道標は乏しいですが、要所で有志の道標があり助かります。 ハイカー僅少。 3)牛尾観音〜行者ヶ森 沢沿いを行きます。 良い路です。 ハイカー極少。今日は誰にも会わず。 4)行者ヶ森 付近 まさに森ですね。 ピンクテープが多く助かりますが、踏み跡も明瞭とは言いがたく、 GPSアプリ必携でしょうか。 5)行者ヶ森〜笠原寺・岩屋神社 初見のエリアでしたが、非常に整備された道でした。 安心、明瞭です。 |
写真
今日の目的地!
あきちゃんラーメン
"ちゃん系ラーメン"というのが、東方にありまして、以前、新橋の"はるちゃんラーメン"を頂きました。
「あきちゃんラーメン」は、"ちゃん系"で京都初上陸のようです。
2025年9月4日オープンです!
あきちゃんラーメン
"ちゃん系ラーメン"というのが、東方にありまして、以前、新橋の"はるちゃんラーメン"を頂きました。
「あきちゃんラーメン」は、"ちゃん系"で京都初上陸のようです。
2025年9月4日オープンです!
感想
2週間前、新店を目指して音羽山で遊ぶも、
酷暑のため、牛尾観音で打ち止めとなりました。
季節は進みまして・・・
ーーー
久方ぶりに、逢坂の関から始めました。
名物の階段祭ですが、気温が落ち着いてきたので、無休で詰めること出来ました。
あとは、かねてからの課題であった行者ヶ森ですが、
終始、安全な路で楽しめました。
行者ヶ森一帯は、踏み跡不明瞭な"森"の中を行きますので、
GPSアプリの携帯が望ましいでしょう。
そしてそして。
京都初上陸の"ちゃん系ラーメン"を頂いてきました。
2025年9月4日オープンの新店です。
しょっぱ旨系です。
山々を越えてきたので、スープを飲み干す資格は十二分にあるでしょう。
https://chan-noren-kumiai.com/
ーーー
来週も、歩いてラーメン屋を目指します!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する