記録ID: 8746607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
苗場山
2025年09月28日(日) [日帰り]

たん
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 883m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:59
距離 10.1km
登り 883m
下り 881m
5:48
1分
スタート地点
10:48
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・早朝の気温は10℃前後 ・ところどころぬかるみがすごい箇所あり ・山頂付近は草紅葉が見事 ・鎖場としての難易度は低め、念のための鎖という感じ |
| その他周辺情報 | 登山口にトイレ・泥洗い場あり 駐車場(無料)は広さ十分 ※祓川コースからは朝のみリフトあり https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/files/Summer_lift_mountain_climbing_sign_1_1.pdf (モンベル会員割引で1,800円、駐車場は1日1,000円) |
写真
感想
記念すべき百名山50座目は苗場山!
前日移動で車中泊し日曜登山です
朝の気温は10℃ほど、沢も近くそこそこ冷え込みますので防寒対策はしっかりと
関越道を北上して向かったので、どう考えても祓川からのほうがアクセスは良いのですが、草紅葉の情報と時間があったので小赤沢まで回り込んでスタート
天気も味方につけ、今回は景色を楽しむ登山をすることができました
たとえガスの中と分かっていても山には登りますが、やっぱりきれいな景色を見れるのは嬉しいですね
その他詳しい感想は写真のコメントにて失礼します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する