記録ID: 8748283
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山【今畑より反時計回り、周回】アケボノソウ咲いてます
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:09
距離 12.3km
登り 1,113m
下り 1,114m
6:39
2分
スタート地点
12:48
ゴール地点
天候 | ガスガスから時々青空が、稜線上は強風でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂台地は木々はほとんど生えて無く、禿げ山です。鈴鹿の山で琵琶湖が一番近くに見え、伊吹山がどーんと眼前に迫る、絶景が360度広がる山です。登山道と獣道が縦横にクロスする山頂周辺は、晴れの日は自由自在に歩けますが、一旦ガスると視界がきかなくなり、ホワイトアウト状態にもなります。霊仙山に通い慣れている人でも方向感覚が無くなります。特に霊仙山は行動計画をダウンロードしたGPS が必携です。 |
写真
感想
先日、この山で遭難されお亡くなりになられた東京の女子大生の方のご冥福をお祈りします。
私のホームマウンテンはここ霊仙山とお隣の御池岳のダブルです。鈴鹿には魅力的な山が幾つもありますが、このニ座は本当に飽きが来ないです。個人的には別格扱いとなっています。関西、東海の登山者だけでなく、近頃は遠方からも訪れる登山者も増えてきて、地元民としては嬉しい限りです。すべての登山者が笑顔で下山されることを祈りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する