記録ID: 8748288
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鶴峠BS~三頭山~(数馬の湯)温泉センターBS♨️
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 832m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:24
距離 11.3km
登り 832m
下り 1,065m
天候 | 曇り時々陽がさす。一時的だったが雨が少しパラついた時間があった。無風だったが涼しかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通行に支障無し |
その他周辺情報 | 本日は多摩川源流トレランレースの開催日。鶴峠~向山分岐の間がレースルートと重なったが、通過時間的にランナーとはバッティングしなかった。 数馬の湯温泉センターは1050円。レストランで生ビール700円。2杯目は缶ビールにして380円。檜原村の豆腐と舞茸天ぷらが美味い😋 五日市の街はお祭りでいつもよりも人が多かった。 |
写真
この辺は向こうからランナーが高速で走って来るような区間なので、鉢合わせするのが気がかりで足速に歩いたのだが、向山分岐で待機中の大会スタッフに確認したらランナーが走る方向は自分の歩く方向と同じ向きだった模様。
感想
今週トレッキングシューズを購入したので、試し履きハイキングに出かけた。幸いに新しい靴は問題無さそう。ミドルカットのシューズに慣れていないからだと思うのだけど足首の当たりが少し気になったが、ホールドされている安心感は確かにあった。これならテント泊の荷物でも不安なくしっかり歩けるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する