記録ID: 8749909
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山 姥沢から コッキー紅葉見物
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 982m
- 下り
- 976m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:57
距離 13.4km
登り 982m
下り 976m
14:37
ゴール地点
天候 | 快晴 少し雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し。自分の体力問題 視力問題がとても危険。 山頂で躓いて一回転したが無事だった。奇跡! |
その他周辺情報 | 道の駅西川 水沢温泉350円(サウナ・タオル・熱波師付850円) |
写真
感想
魔眼魔改造入院のため体力低下と意識低下のためヒッキー決め込んで
いましたが、さすがに夏花も見ていない・ウサギも撫でまわして
いないではマズ家老と月山紅葉どうでしょうに出かけました。
が、人大杉でナエナエに、そして筋力低下&不足が進行してツライ
今月コッキーになったのはやはりあちこちに老化現象が出現してます。
で!山頂で岩に躓き一回転、たまたま土の傾斜地だったので怪我無くて
済みましたが岩場だったら救急ヘリだったかもしれません。
良かったのは鍛冶月光でスキーを担いだ「蔵王軍団」さんとお話出来たこと
大雪城は麓から見て消えたと思っていましたが「窪地に有るんですよ!!
4ターンほど」ってほとんど病気?ユーチューブお待ちしてます。
10月に成ればイエティが11月にはカルプリがオープンしますので
1年中スキーが出来ますねえ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する