ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8749918
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

丹生山系:秋の気配が漂う屏風川流域歩き

2025年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:37
距離
7.7km
登り
293m
下り
295m

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
1:28
合計
5:37
距離 7.7km 登り 272m 下り 274m
8:54
24
9:18
9:31
98
11:24
11:28
6
11:34
4
11:38
11:40
9
11:49
11:54
10
12:04
12:54
23
13:17
13:18
35
13:53
14:06
25
本日の行程
天下辻~南方道~南尾根~中俣平~中俣谷~峠の小道合流点~切り通し~左俣谷入渓点~右俣平~峠の小道~中俣古道~天下辻
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
神鉄 大池駅
いつものとこでオトギリソウが長いこと咲いてくれてます(u)
2025年09月28日 09:07撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/28 9:07
いつものとこでオトギリソウが長いこと咲いてくれてます(u)
センブリはまだ蕾(k)
2025年09月28日 09:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/28 9:16
センブリはまだ蕾(k)
天下辻でのいつもの休憩。少し涼しくなったとはいえ汗が吹き出ます。今日はこの後嬉しい再会がありました!(k)
2025年09月28日 09:20撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/28 9:20
天下辻でのいつもの休憩。少し涼しくなったとはいえ汗が吹き出ます。今日はこの後嬉しい再会がありました!(k)
行きはわからず面白いなと思って撮ってましたが帰りにuさんにコガネキクバナイグチと教えてもらいました(k)

朽木と茸の秋オブジェ(u)
2025年09月28日 09:24撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/28 9:24
行きはわからず面白いなと思って撮ってましたが帰りにuさんにコガネキクバナイグチと教えてもらいました(k)

朽木と茸の秋オブジェ(u)
今日は天下辻から中俣A沢に下りずに南方道を進み南尾根から中俣平に下りる(u)
南尾根、中俣平久しぶりで嬉しいな(k)
2025年09月28日 09:25撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/28 9:25
今日は天下辻から中俣A沢に下りずに南方道を進み南尾根から中俣平に下りる(u)
南尾根、中俣平久しぶりで嬉しいな(k)
ミヤマウズラの残り花が頑張ってる^^(u)
2025年09月28日 09:34撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 9:34
ミヤマウズラの残り花が頑張ってる^^(u)
ミヤマガマズミの果実が秋の彩り(u)
2025年09月28日 09:49撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 9:49
ミヤマガマズミの果実が秋の彩り(u)
ベニナギナタタケ(k)

2025年09月28日 10:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 10:06
ベニナギナタタケ(k)

アキチョウジ(u)
2025年09月28日 10:13撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 10:13
アキチョウジ(u)
ヤマジノホトトギス(u)
2025年09月28日 10:17撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/28 10:17
ヤマジノホトトギス(u)
玉虫色が綺麗なヤマトタマムシ(u)
美しいですね〜(k)
2025年09月28日 10:38撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/28 10:38
玉虫色が綺麗なヤマトタマムシ(u)
美しいですね〜(k)
チゴユリの果実が美しい藍色(u)
2025年09月28日 10:44撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 10:44
チゴユリの果実が美しい藍色(u)
岩に隠れてキツネノハナガサ(u)
2025年09月28日 11:05撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 11:05
岩に隠れてキツネノハナガサ(u)
右俣平で昼食タイムの予定でしたが、ちょっと時間があったので切り通しから2段の滝上部斜面を久しぶりに通る(u)
2025年09月28日 11:06撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 11:06
右俣平で昼食タイムの予定でしたが、ちょっと時間があったので切り通しから2段の滝上部斜面を久しぶりに通る(u)
左俣谷に降り、屏風川下流へ(k)
2025年09月28日 11:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 11:21
左俣谷に降り、屏風川下流へ(k)
此処でウメモドキの果実を初めて確認。今まで気が付かなかった(^^ゞ(u)
2025年09月28日 11:24撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 11:24
此処でウメモドキの果実を初めて確認。今まで気が付かなかった(^^ゞ(u)
ナメラダイモンジソウの群生は豪雨が少なかったので流されていなかったが、蕾を持っている株が少なく感じた(u)
2025年09月28日 11:27撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/28 11:27
ナメラダイモンジソウの群生は豪雨が少なかったので流されていなかったが、蕾を持っている株が少なく感じた(u)
定位置の倒木にヌメリツバタケ(u)
2025年09月28日 11:28撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/28 11:28
定位置の倒木にヌメリツバタケ(u)
屏風川本流との出合(u)
2025年09月28日 11:31撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 11:31
屏風川本流との出合(u)
屏風岩(u)
2025年09月28日 11:34撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 11:34
屏風岩(u)
屏風川流域奥の部分を歩きます。水も少ないので徒渉は楽チンです(k)
2025年09月28日 11:34撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 11:34
屏風川流域奥の部分を歩きます。水も少ないので徒渉は楽チンです(k)
屏風岩を前に何かいいものあったのかな(^^)(k)

はて?(u)
2025年09月28日 11:34撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 11:34
屏風岩を前に何かいいものあったのかな(^^)(k)

はて?(u)
沢筋から雑木斜面に上がるとアクシバの鮮やかな果実(u)
2025年09月28日 11:37撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/28 11:37
沢筋から雑木斜面に上がるとアクシバの鮮やかな果実(u)
再び本流沿いを上流に進む(u)
2025年09月28日 11:42撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 11:42
再び本流沿いを上流に進む(u)
右俣平に向かいます(k)
2025年09月28日 11:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 11:43
右俣平に向かいます(k)
ノササゲなど咲く右俣平に到着。
昼食前に しばしウロウロと秋探し(u)
2025年09月28日 12:03撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/28 12:03
ノササゲなど咲く右俣平に到着。
昼食前に しばしウロウロと秋探し(u)
クサギの花後も秋バージョン(u)
2025年09月28日 12:04撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 12:04
クサギの花後も秋バージョン(u)
ヤブマメの色が秋らしい。今日は秋の実や花、キノコ等色とりどり鮮やか(k)
2025年09月28日 12:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 12:07
ヤブマメの色が秋らしい。今日は秋の実や花、キノコ等色とりどり鮮やか(k)
右俣平でランチです。時折日が射し風が通ります。気持ちのよいこと!(k)
和やかなランチタイム(u)
2025年09月28日 12:41撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 12:41
右俣平でランチです。時折日が射し風が通ります。気持ちのよいこと!(k)
和やかなランチタイム(u)
日が射すと緑がほんとにきれいです(k)
雑木紅葉も楽しみ(u)
2025年09月28日 12:44撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 12:44
日が射すと緑がほんとにきれいです(k)
雑木紅葉も楽しみ(u)
コナラが少し色付いてきたね〜と言われて空を見上げました。先が少し色付いてます。屏風川流域がまたいい季節になっていきます(k)

日毎に秋らしくなってきてるようです(u)
2025年09月28日 12:44撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 12:44
コナラが少し色付いてきたね〜と言われて空を見上げました。先が少し色付いてます。屏風川流域がまたいい季節になっていきます(k)

日毎に秋らしくなってきてるようです(u)
中俣谷(u)
2025年09月28日 13:12撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/28 13:12
中俣谷(u)
古道の沢を歩きます。へつる苦労なく歩けます(k)

この谷筋は歩きよいですね(u)
2025年09月28日 13:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/28 13:13
古道の沢を歩きます。へつる苦労なく歩けます(k)

この谷筋は歩きよいですね(u)
二条の滝は本日一条(k)

倒木が増えてました(u)
2025年09月28日 13:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/28 13:16
二条の滝は本日一条(k)

倒木が増えてました(u)
ここで対岸の山道に合流(u)
2025年09月28日 13:24撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/28 13:24
ここで対岸の山道に合流(u)
ツルニンジン(u)
果実も楽しみなツルリンドウ(u)
4
果実も楽しみなツルリンドウ(u)
エクボがチャーミングなツルニンジンの蕾(u)
2
エクボがチャーミングなツルニンジンの蕾(u)
ミヤマウズラ(u)
最後尾を歩いていたメンバーが「綺麗な水色の茸があったよ」と・・・えっ!ソライロタケやん(*_*)
ホイホイと戻り落ち葉床に目をやると、おぉ〜数年振りのソライロタケ♪(u)
5
最後尾を歩いていたメンバーが「綺麗な水色の茸があったよ」と・・・えっ!ソライロタケやん(*_*)
ホイホイと戻り落ち葉床に目をやると、おぉ〜数年振りのソライロタケ♪(u)
傘が落ちていた。終盤になると黄色っぽく色変わりします。来季の楽しみができて嬉しいな(u)
3
傘が落ちていた。終盤になると黄色っぽく色変わりします。来季の楽しみができて嬉しいな(u)
キホウキタケ?ハナホウキタケ?(u)
2025年09月28日 12:57撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/28 12:57
キホウキタケ?ハナホウキタケ?(u)
ハナホウキタケかな。。。
ハナホウキタケは↑画像の茸みたいに黄色っぽいのもあるようです(u)
2025年09月28日 10:23撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/28 10:23
ハナホウキタケかな。。。
ハナホウキタケは↑画像の茸みたいに黄色っぽいのもあるようです(u)
大好きなコンイロイッポンシメジも♪(u)
4
大好きなコンイロイッポンシメジも♪(u)
シロオニタケ3姉妹(u)
2025年09月28日 13:02撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/28 13:02
シロオニタケ3姉妹(u)
クタっとしたサンコタケ(u)
2025年09月28日 13:22撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/28 13:22
クタっとしたサンコタケ(u)
ピタッとくっついた仲よしキノコはドクヤマドリ?(u)
2025年09月28日 09:37撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/28 9:37
ピタッとくっついた仲よしキノコはドクヤマドリ?(u)

感想

2か月振りの屏風川流域歩きの例会は天下辻で古いメンバーさん達と出逢い、久しぶりにご一緒して秋の気配を其処かしこに感じながら賑やかに歩いてきました。

屏風川流域の秋を彩るナメラダイモンジ、テイショウソウなどは 殆どが蕾。
谷筋をナメラダイモンジがワサワサと咲き誇る情景が待ちどおしいです。
仰さんの👀で茸や花や木の実など見つけながら歩き、とても楽しい一日でした♪
ありがとうございました^^

久し振りの山歩きで皆さんについていけるか心配でしたが懐かしい顔ぶれと秋のおとずれ満載で迎えてくれた山に入ると自然と足が動きワクワクしながら楽しく歩く事ができました!やっぱり仲間と山は、良いですね!楽しい1日をありがとうございました(*^ー^)ノ♪

久しぶりの例会、とても楽しみにしていました。屏風川流域はきのこ、きのこ、きのこだらけです。カラフルなものからおどろおどろしいものまで、詳しい先輩に名前を教えてもらったりかぶりつきで写真を撮ったりいくらでも遊べます。
天下辻までの登りでは汗をかき今日は蒸し暑いかなと思いましたが谷を下り沢を歩くと気温が下がり気持ちのよい風が吹いていました。
また久しぶりの先輩とも偶然お会いし一緒に歩くことができ嬉しかったです。
みなさんとたくさんの秋を見つけた一日でした。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら