記録ID: 8750360
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道 中辺路 湯ノ峰温泉ルート
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,387m
- 下り
- 2,418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:09
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:59
距離 38.2km
登り 2,387m
下り 2,418m
5:03
8分
スタート地点
15:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
本宮から滝尻までバス1520円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
場所によっては道の砂をブロワで飛ばして綺麗にする徹底ぶり 滝尻から本宮区間の40km弱は植物が体に触れる事すらなく歩き通せる 海外観光客多 今回は近露通過が遅かったので近露出発の海外ハイカーを大量にパスしないといけなかったが皆さんフレンドリーで助かった 本宮が近づくと発心門ルートは過去観光客渋滞にハマったが 今日の湯ノ峰温泉ルートは人少なくマイペースで歩けた 自販機以外の水場で当てにできるのは野中の清水だけかな、さすが名水100選なだけあってうまい 野中の清水以降は自販機も少ないので沢山水を汲んでおくの推奨、見た目綺麗な沢はいっぱいあるけど。 |
写真
撮影機器:
感想
丸一日貰えたけど、2週間前スズメバチにブスブス刺されてるので蜂怖い。なので安全そうな中辺路にした。
今回のお題その1は赤木越と大日越を通る湯の峰温泉ルート。
お題その2は15:00に本宮着に調整して蘇生の湯に入る。湯の峰温泉ルートだと累積標高が結構増えるので頑張って帳尻合わせる。
朝5時スタートにしてペース調整して到着時間ドンピシャ。
風呂行く前にバス停でバス時刻確認すると15:05、、、、次が16:40、、、、ぐあああミスった
結局90分早く帰れる誘惑に抗えずくっさいナリのままバス乗るのを選択した。
そうか本宮着を16:00ぐらいに調整するのが正解なのか。
【翌日追記】
https://news.yahoo.co.jp/articles/20ceb816a1383bbe21748d4beed00a73562d1ce4
本ルートが14年ぶりに復活?10/1から?明後日じゃねーか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する