記録ID: 8751478
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜大岳山〜鋸山 [山ピクミン獲得山行]
2025年09月28日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 591m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:35
距離 10.2km
登り 591m
下り 1,135m
14:11
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
ピクミンブルームメモ:まずは御岳山付近でレーダーチェック。すると周囲に宿坊や土産物屋などが多数あるため、山ピクミン以外にも複数候補が出現。候補を絞り込むべく武蔵御嶽神社に参拝。ところがなんと境内がワイモバ圏外。この状況は鋸山からの下山道をだいぶ進んだ地点まで基本的に変わらず。山ピクミン収集家にはかなりの痛手。
幸い大岳山と鋸山の野良(?)苗は獲得できていて一安心。
山で打てなかったレーダーは奥多摩駅近くで使用。
御岳山ピクミンは、未ゲットの高峰や日の出山と併せて獲りに行く予定。
下山後は三河屋旅館さんの立ち寄り湯へ。大人1,100円。
浴槽と洗い場だけのシンプルな温泉だが、清掃が行き届いていて十分リラックスできる。
奥多摩駅から徒歩数分とアクセスも抜群。
受付横の休憩スペースではコーヒーやソフトクリームもいただける。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ta9















いいねした人