記録ID: 8758020
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間尾根から数馬の湯(払沢の滝in数馬の湯out)
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:55
距離 14.7km
登り 1,042m
下り 672m
14:31
檜原温泉センター数馬の湯
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます |
その他周辺情報 | 【日帰り入浴】 数馬の湯 https://kazumanoyu.net |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アルトラ・オリンパス 6 Hike Mid
グレゴリーCITRO24
Burton ポータル ライト ジャケット
|
---|---|
備考 | アルトラ・オリンパス 6 Hike Midの履きおろし |
感想
北アルプスのために用意した休暇。
前日の倉見山に続き、どこか行くところはないかと探しましたが、どうもどこも天気イマイチ。
そこで、スタンプラリー的に松生山、払沢の滝を踏み、浅間嶺を通過してご褒美にゴールを数馬の湯にしました。
世の中、上期末ということで行きの交通機関も遅延しまくり、また五日市も阿伎留神社例大祭の最終日ということで街もバスも平日なのに大混雑。
山中はというと、昨日に続き誰とも会わ・・・いや、最後にトレラン1名のみとすれ違うという静かなハイキングとなりました。
それにしても浅間嶺。天候イマイチの時に選ばれがちなコース。ちょっと気の毒かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する